2020年10月10日
ボシュ監督「ゲッツェはレヴァークーゼンに来たがっていた」
マリオ・ゲッツェのPSVアイントホーフェンへの移籍は、オランダ人であり、そしてゲッツェをかつて指導した経験ももつ、ペーター・ボシュ監督も驚かせるものだったようだ。「マリオのような選手であれば、どこかビッグクラブに行くものと思うものさ。確かにPSVも大きなクラブではあるが、しかしリーグ自体は小規模なものだからね」
オランダの”De Telegraaf”にそう語ったボシュ監督自身も、カイ・ハヴェルツがチェルシーへと移籍したこともあり、どうやらかつての教え子の獲得を模索していたようで「ゲッツェは、レヴァークーゼンへの移籍を希望していたんだ。しかしながら我々には、若いフロリアン・ヴィルツがいる」とコメント。
まだ若干17才のヴィルツは、先日はユリアン・ドラクスラーを交わしてドイツU21代表最年少選出を果たすなど、将来を大きく嘱望される逸材であり、今季もここまでブンデスリーガ3試合全てで先発出場。kicker採点平均3.33という数字をマークしているところであり、一方でゲッツェはオランダへと渡ることになった。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- 試合後コメント:ローゼ監督「VARは距離を置くべきだった」2021年01月17日
- アミリへの人種差別行為で、ヒュブナーをドイツサッカー連盟が調査2021年01月16日
- アミリを侮辱した、ウニオンの選手が謝罪2021年01月16日
- ウニオンの選手から、アミリへ人種差別的発言?2021年01月16日
- 【ウニオン1−0レヴァークーゼン】2021年01月16日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- レヴァークーゼンのター、ドイツ杯2試合の出場停止処分2021年01月14日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ベルバトフ、コーチとしてのキャリアをスタート2021年01月14日
- レヴァークーゼン、マンUからフォス=メンサー獲得を発表2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,402)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)