2021年01月06日
ラース・ベンダー、ブレーメン戦から復帰か
ブンデスリーガ第11節TSGホッフェンハイム戦でのウォーミングアップ後に、筋損傷を抱え離脱を余儀なくされているラース・ベンダー。だが週末に控える第15節ヴェルダー・ブレーメン戦に向けて、チーム練習へと復帰を果たした。
この試合では左サイドバックへとシンクフラーフェンの起用が見込まれており、さらに右サイドへとベンダーを配置することができれば、ペーター・ボシュ監督としてはタプソバとターによるCBコンビと共に、4バックを形成することが可能。
特にシンクフラーフェンについてはコロナ感染が伝えられたが既に回復。離脱期間も短かったことで復帰にはさほど問題はないだろう。ただし守備の要である双子のスウェン・ベンダーについては、膝の関節胞の損傷のため、いまのところはまだ復帰時期は不透明となったまま。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- レヴァークーゼン:アミリにベシクタシュが関心2022年08月11日
- レヴァークーゼン、アンドリヒの次節出場は「疑問視」2022年08月10日
- ブンデス開幕戦:今夏加入の全新戦力の出場状況一覧2022年08月08日
- ブンデス開幕戦:堂安律がベスト11、MOMに選出!2022年08月08日
- ムィハーイロ・ムドリク争奪戦激化、レヴァークーゼンは移籍金額を上乗せ2022年08月04日 スカパー!
- レヴァークーゼン、アミン・アドリが復帰に向けて一歩前進2022年07月26日 スカパー!
- バイエルン10連覇阻止?ター「その質問には笑みがこぼれてしまうよ」2022年07月25日 スカパー!
- レヴァークーゼン、ポーヤンパロにAEKアテネ、ブラボーにアトレティコが関心2022年07月25日 スカパー!
- レヴァークーゼン、ムィハーイロ・ムドリク獲得は引き続き難航2022年07月21日 スカパー!
- よくわかる:人件費で見る、ブンデスリーガ勢力図2022年07月20日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,817)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,211)
- 1. FCウニオン・ベルリン (806)
- 1. FCケルン (1,333)
- 1. FSVマインツ05 (1,415)
- 1.FCマグデブルク (24)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (463)
- FCアウグスブルク (1,356)
- FCシャルケ04 (2,034)
- RBライプツィヒ (1,718)
- SCフライブルク (1,239)
- TSGホッフェンハイム (1,535)
- VfBシュツットガルト (1,491)
- VfLボーフム (252)
- VfLヴォルフスブルク (1,607)
- アイントラハト・フランクフルト (2,054)
- アイントラハト・ブラウンシュヴァイク (5)
- インターナショナル (2,106)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (963)
- バイエルン・ミュンヘン (4,065)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,704)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (306)
- ヘルタBSC (1,659)
- ボルシア・ドルトムント (3,344)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,626)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,627)
- :RSS一部配信: (2,725)
- :RSS無配信: (755)