2021年03月01日
レヴァークーゼンに悪夢再来、フォス=メンサーに靭帯断裂の疑い
バイヤー・レヴァークーゼンは日曜夕方開催のSCフライブルク戦にて、CL出場権争いに向け痛恨の敗戦を喫したのみならず、再び負傷者を抱えることになった。今冬に獲得したティモシー・フォス=メンサーに長期離脱の可能性があり、「見た感じはあまりよくないね」と、ペーター・ボシュ監督はコメント。
特に接触プレーがあったわけではなく突如として倒れ込み、そして右膝をつかむ姿をみせており、「十字靭帯断裂の可能性があるようだ。」とスカイに対して語っている。「もしもそうなら、これで今季3人目だよ」そう語った言葉通り、レヴァークーゼンではユリアン・バウムガルトリンガー、そしてパウリーニョは十字靭帯を断裂。
だがこの日の負傷者は、フォス=メンサーだけにとどまらなかった。後半より投入されたジェレミー・フリンポンは、試合終了間際に足をひきずりながら退場。ボシュ監督によれば大腿へ打撲を受けていたようで、さらにこの日に5枚目の警告を受けたレオン・ベイリーは、次節グラードバッハ戦での欠場を余儀なくされる。
ボシュ監督「グリルはよくやった」

今回の敗戦によりレヴァークーゼンは、最近8試合で6敗目を喫することとなった。「21本もシュートを放って、わずか1得点とは」とその決定力不足を指揮官も嘆いたが、それ以外の部分については「ボールの走らせ方、高い位置でのプレスなどは期待通りだった」と評価。「以前よりはかなりプレーはよくなっていたよ」と述べており、ロルフェルSDは改めて「彼と共に好転できると思う。これまでにも良いサッカーをみせてきたんだ」とボシュ監督擁護の姿勢をみせている。
またフェラー競技部門取締役が負傷者の多さを指摘、その1人は守護神フラデツキーであり、代役ロムは2試合連続で致命的ミスを露呈。そのためこの試合ではレナト・グリルがブンデスデビューを果たしたが、「止むを得ない失点を許すも、良いパフォーマンスだった。彼の起用は私の決断、そして毎週入れ替えはしたくはないね」と今後の起用も示唆。ロムは「プレッシャーはあった。夢が実現したんだ」と述べつつ、「でも結果がよかったら、もっと良かったけど」と肩を落とした。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- 初陣で最下位シャルケ戦に臨む、ハネス・ヴォルフ監督2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- W杯チェコvsベルギー戦は、ブンデス勢8選手が不参加2021年03月27日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- レヴァークーゼン、ドルトムントから「高い言語能力」もつモレイラ氏を招聘2021年03月24日
- レヴァークーゼンが、ボシュ監督解任へ至った理由2021年03月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,283)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,914)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,765)
- RBライプツィヒ (1,319)
- SCフライブルク (998)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,062)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,666)
- インターナショナル (559)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,099)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,673)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,494)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)