2021年03月01日
レヴァークーゼン、フォス=メンサーも靭帯断裂で長期離脱へ
バイヤー・レヴァークーゼンはこれから長期間に渡り、ティモシー・フォス=メンサーが離脱を余儀なくされることを明らかにした。今冬にマンチェスター・ユナイテッドから加入した23才は、週末に行われたSCフライブルク戦にて負傷。月曜午後にはクラブ側より、右前十字靭帯を断裂したことが発表されている。
「これは非常に厳しい打撃だ」と、ジモン・ロルフェスSDは肩を落とした。「彼がこの困難な状況から、さらにたくましくなって乗り越えられるよう、我々は全力でサポートしていいくよ」
レヴァークーゼンではユリアン・バウムガルトリンガーが膝の手術で、ラース・ベンダーが半月板損傷で、パウリーニョが十字靭帯断裂で、サンチアゴ・アリアスが腓骨の骨折で、そして守護神ルーカス・フラデツキーがアキレス腱の問題で、それぞれに長期離脱を余儀なくされているところ。
そのためペーター・ボシュ監督は先日に行われたEL32強ヤングボーイズ・ベルン戦の前にも、「本当に怪我人が多い」と漏らし、「40年間のプロサッカー人生の中でも、これほどのものは一度も経験のしたことがないものだ。本当に長期離脱に入る選手が多く、これは決して良いことではないよ」と吐露していた。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- 初陣で最下位シャルケ戦に臨む、ハネス・ヴォルフ監督2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- W杯チェコvsベルギー戦は、ブンデス勢8選手が不参加2021年03月27日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- レヴァークーゼン、ドルトムントから「高い言語能力」もつモレイラ氏を招聘2021年03月24日
- レヴァークーゼンが、ボシュ監督解任へ至った理由2021年03月24日
- 「ヴォルフ監督就任は、ドイツサッカー連盟とブンデスとの関係の深さの表れ」2021年03月23日
- レヴァークーゼン、ボシュ監督解任。ヴォルフ監督が就任へ2021年03月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)