2017年08月22日
善戦むなしく敗戦したマインツ、次戦はウィングを入れ替え?
昇格組ハノーファーをホームに迎えて行われたブンデス開幕戦だったが、マインツは0−1で黒星スタートを切る結果となってしまった。「シュトゥットガルト戦では、もっといいパフォーマンスをみせられることを期待しているよ」とダニー・ラッツァはコメント。
だがその一方で、ファビアン・フライが「負けた気がしない。結果が逆でもまったくおかしくはなかった」と振り返っているように、試合自体はマインツが支配していたものの、勝利にまでは手が届かなかった。
実際にサンドロ・シュヴァルツ監督は「とてもいいプレーを見せていたとは思う」との見方を示しているように、ハノーファー戦ではポゼッションプレーがうまく機能。だがラストパスの制度とゴール前での決定力に欠け、トップでプレーした武藤嘉紀は何度もチャンスをつかみながら活かすことができていない。
そして続く第2戦でも昇格組シュトゥットガルト戦が控えるマインツは、おそらくはシュトゥットガルト戦では、基本的に同じような形で臨むことになるだろう。ただしウィングにおける先発争いは非常に激しくなっており、この試合ではフィッシャーもデ・ブラシスも納得させるには至らなかったことから、エズトゥナリとクアイソンにチャンスが巡ってくる可能性はあるだろう。
その一方で開幕戦ではメンバー入りをも果たさなかったハイロについては、契約が今季いっぱいで切れることからも移籍の噂が浮上。今後については不透明のままとなっており、移籍市場の閉幕までには両サイドにとってまだまだ多くの時間が残されているところだ。
1. FSVマインツ05の最新ニュース
- 蘭代表初招集のシン・ジュステ「知らせは、おばあちゃんから」2021年03月08日
- マインツのスウェンソン監督「満足できるが、得点しないと」2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- クアイソン復調、決定力不足マインツの起爆剤に?2021年03月02日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- ハイデル氏「スウェンソン監督は、トゥヘル監督と似ている」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 大黒柱のマテタ売却で、逆に息を吹き返したマインツ2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)