2017年12月15日
武藤嘉紀ら数多く欠場者を抱える恐れがあるマインツ
先日の試合では、ボルシア・ドルトムントに2ヶ月以上ぶりとなる勝利を許し、逆に16節が経過した時点で勝ち点16となったマインツ05。「当然ながら、失望は大きいものがあるさ」と、サンドロ・シュヴァルツ監督はコメント。
流れを変える得点チャンスをつかんでいただけに、「この苛立ちをエネルギーに変えていかないと。100%の力でブレーメン戦に臨む。」と悔しさをにじませ、「兜の緒を締め、闘志を燃やして立ち向かっていくんだ」と、いつになく気合いを言葉にこめて奮起を促した。
ただしこの試合ではアドラー、コドロ、オニシウォらに加え、グバミンも欠場濃厚。風邪を患っているシュテファン・ベルや、スアト・セルダー、足首を負傷しているフィリップ・クレメント、復帰を目指している段階にある武藤嘉紀とレヴィン・エズトゥナリについても疑問符がついている。
特に前節のドルトムント戦では出場していたグバミンとセルダーの離脱は想定外であり、「そのダイナミズムとアグレッシブさから、我々にとって非常に重要な選手なのだが」とシュヴァルツ監督は語った。なおブレーメン戦ののちには、シュトゥットガルトとのDFBポカール16強も控えているところだ。
#SVWM05 戦に向けた記者会見が始まりました!メンバー状況:#アドラー、#オニシウォ、#グバミン(筋肉の怪我)、#ベル、#クレメント(足首の怪我)は欠場。#エズトゥナリ、#ゼルダー (病気)、 @yoshimuto18 がメンバー入りするかは不透明。#マインツ05
— 1. FSVマインツ05 (@mainz05_jp) 2017年12月14日
1. FSVマインツ05の最新ニュース
- ハイデル氏「スウェンソン監督は、トゥヘル監督と似ている」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 大黒柱のマテタ売却で、逆に息を吹き返したマインツ2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテーガー、連続ジョーカーゴールも「先発したい」2021年02月22日
- クロップが最も影響を受けた、隠れた名将ヴォルフガング・フランク2021年02月21日
- ドルトムント就任発表後の敗戦に、ローゼ監督「私の責任」2021年02月21日
- 【グラードバッハ1−2マインツ】2021年02月21日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,810)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,586)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,444)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)