2017年12月24日
スイス代表ファビアン・フライが古巣バーゼルへ復帰
前半戦最終節ヴェルダー・ブレーメン戦では、勝ち点1を拾う同点弾を決めたファビアン・フライ。だがそれを置き土産として、再び古巣バーゼルへと復帰することが明らかとなった。28才のMFは2022年までの契約にサインしている。
2015年にそのバーゼルからマインツへと加入していた同選手について、マネージャーのルーヴェン・シュレーダー氏は「ファビアン・フライはチームにとって重要な存在だった。素晴らしい人間性をもった人物だよ。しか
しながら今回は母国から長期契約を結ぶチャンスが巡ってきたんだ。そして彼はこれを逃したくはなかったんだよ」と説明。「バーゼルとの間で合意点を見出すことができたんだ。財政面でもね」と言葉を続けた。しかしながら契約に関する詳細は、両クラブの規定により明かされていない。
シャルケに移籍したヨハネス・ガイスの穴埋め候補としてマインツ入りしていたスイス代表は、ここまでブンデス1部53試合に出場しており、前述のブレーメン戦での同点弾がブンデスで記録した唯一の得点だった。バーゼルのマルコ・シュトレーラーSDは、「彼のクオリティは誰もがしるところだ。試合を読む力に長け、創造性をもち、守備にも精力的にいそしんで、得点力も持ち合わせた選手だよ。彼のような素晴らしい選手、再び加えることができて本当に嬉しいよ」と喜びを語った。
1. FSVマインツ05の最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- クアイソン復調、決定力不足マインツの起爆剤に?2021年03月02日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- ハイデル氏「スウェンソン監督は、トゥヘル監督と似ている」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 大黒柱のマテタ売却で、逆に息を吹き返したマインツ2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテーガー、連続ジョーカーゴールも「先発したい」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)