2018年08月23日
マインツ、グバミンとの契約延長へ
プレミアリーグへの移籍は、ジャン=フィリッペ・グバミンにとって、1つの夢だった。しかしディアロ、武藤、セルダー、バログンらが去ったチーム事情を考慮して、マインツ側は移籍金3000万ユーロ以上とも言われるオファーにも首を縦に振ることなく残留。そしてこれからは、契約延長を結ぶことになった。
22才のフランス人MFと、マインツでマネージャーを務めるルーヴェン・シュレーダー氏は、ここ数週間の間に話し合いを行いたい考えを示しており、グバミンはすでにそれが実現したことを明かしていた。「意見交換を行なったよ」そうkickerに対して語った同選手は、「開幕前に何かしらの発表を行えるかもしれない。でもそれ以上のことはいえないよ」と言葉をつづけた。
そしてそれは木曜日に契約の延長という形で、正式に発表がなされている。マインツとの2022年まで残されている契約を更新することで、マインツ側としては来季に再びグバミンへの関心が寄せられた際に交渉をより有利に行えるように手を打てるほか、グバミンとしてもサラリーを改善して新たなシーズンへと臨めるという、両者にとってまさにウィンウィンのディールといえるだろう。
シュレーダー氏は「我々としては今回の契約延長によって1つのシグナルをおくりたかった」と、主力の若手選手との更新に喜びをみせ「ピッチではそのフィジカルでの強さやポテンシャルなどで、そしてピッチ外でもその明るい雰囲気でとても重要な存在となっているよ」と評価を語った。
1. FSVマインツ05の最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- クアイソン復調、決定力不足マインツの起爆剤に?2021年03月02日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- ハイデル氏「スウェンソン監督は、トゥヘル監督と似ている」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 大黒柱のマテタ売却で、逆に息を吹き返したマインツ2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテーガー、連続ジョーカーゴールも「先発したい」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,587)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,453)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)