2019年04月18日
マインツ、リーダー的役割担う多くの選手が来季不透明に
すでに1.FSVマインツ05では、主将を務めるニコ・ブンガートが、今季限りで現役生活にピリオドを打ち、コーチとしてのキャリアを目指していくことを明らかにしていたが、しかしながらマインツでは本来リーダー的役割が期待されている多くの選手たちにとっても、来季の動向は不透明のままとなっている。
例えば副キャプテンを務めるシュテファン・ベルは、確かに今節では足の負傷のために欠場を余儀なくされるものの、ここのところは不振から先発メンバーより外されており、また同じくダニエル・ブロシンスキも同様の状況へ。そのため両選手ともに、来季のリーダー的ポジションについて危機にさらされつつあるといえるだろう。
加えて選手評議会メンバーであるレネ・アドラーとの契約は今季いっぱいで満了となり、またジャン=フィリッペ・グバミンについてはおそらく今夏にも、自身が思い描くプレミアーリーグへの移籍を実現させることだろう。だが今は何よりも、まずはブンデス1部残留を確定させることが先決ではあるが。
1. FSVマインツ05の最新ニュース
- 左SBの問題が、CBの起用にも影響を及ぼすマインツ2021年01月15日
- シン・ジュステとキリアン欠場なら、ベルに出場機会到来?2021年01月14日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- マインツ、フェルナンデス以外からは全て陰性が確認2021年01月12日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- 1試合で2度PK献上のニャカテ、クラブ記録樹立2021年01月11日
- 試合後コメント:ラバディア監督「試合の流れを掴めなかった」2021年01月11日
- 昨夏コロナ感染のフェルナンデス、再び陽性が確認2021年01月11日
- 【マインツ0−2フランクフルト】2021年01月10日
- 冬の移籍市場:ブンデス全18クラブ補強ポイント一覧2021年01月08日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,689)
- 1. FCウニオン・ベルリン (357)
- 1. FCケルン (1,013)
- 1. FSVマインツ05 (1,125)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (106)
- FCアウグスブルク (1,086)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,632)
- RBライプツィヒ (1,191)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,172)
- VfBシュツットガルト (938)
- VfLヴォルフスブルク (1,221)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (793)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,322)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,228)
- ボルシア・ドルトムント (2,476)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,399)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)