2019年07月01日
マインツのシュヴァルツ監督「ブンデスの試合は激しさを増すことだろう」
新たなシーズンに向けて、再び動き出した1.FSVマインツ05。そこには先日招聘が発表されたミヒャエル・トゥルクACと共に、新戦力のアコノ、ハニン、チ、マイアー、そしてピエル=ガブリエルの姿も見受けられた。なおフェルナンデスとバレイロ、そしてマキシムとオニシウォについては、7月7日からチーム練習参加の予定。区愛孫は負傷のために11日まで参加を先延ばしにしており、U21欧州選手権に参加していたマテタ、ニャカテ、マルティン、エズトゥナリ、そしてミュラーは7月14日からの参加となっている。さらにクンデ、グバミンとグバミンはアフリカカップ参加となっているが、できることならば更にセンターバックをもう一人チームに加えたいところだろう。
ただ基本的にはマインツの戦力は整っているといえ、それは今季の終盤でもみてとれたことだ。欧州リーグ出場を争っていたフランクフルト、ホッフェンハイム、さらにはライプツィヒからも勝利をおさめているが、しかしながらサンドロ・シュヴァルツ監督は来シーズンの展望として「より激しくなるだろうね」と予想。ボール奪取が多くなり、ボール捌きなどでもスピードアップを見込んで準備を進めているところだ。ただそこには上記のように、まだ数多くの選手が不在となっているところだが、それでもシュヴァルツ監督は若手にチャンスが巡ってきていることも「メリットだよ」と強調している。
1. FSVマインツ05の最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- クアイソン復調、決定力不足マインツの起爆剤に?2021年03月02日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- ハイデル氏「スウェンソン監督は、トゥヘル監督と似ている」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 大黒柱のマテタ売却で、逆に息を吹き返したマインツ2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテーガー、連続ジョーカーゴールも「先発したい」2021年02月22日
- クロップが最も影響を受けた、隠れた名将ヴォルフガング・フランク2021年02月21日
- ドルトムント就任発表後の敗戦に、ローゼ監督「私の責任」2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,711)
- RBライプツィヒ (1,259)
- SCフライブルク (969)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,005)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,599)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)