2020年09月12日
ドイツ杯初戦、敗者の健闘を称えたマインツ
ちょうど1年前のドイツ杯初戦、格下カイザースラウテルンに0−2で敗戦を喫していた1.FSVマインツ05は、この日は敢えてフレッシュな状態の選手を起用。クアイソンやバレイロらを、先発から外す決断を下したものの、試合後にバイアーロルツァー監督は「カイザースラウテルン戦が頭をよぎった」と、振り返る試合展開となってしまった。
試合開始早々、この日の先制点を奪ったのは、これまでにも大物食いを演じてきたハヴェルセ。マインツは開始早々にプルームの先制ゴールを奪われるなど序盤で苦戦を強いられると、そのまま前半を折り返すことになる。
ただ最終的には後半57分に同点としたマテタがハットトリック、シャライとクアイソンも加点して数字的には快勝をおさめることになるのだが、それでもリードを奪う77分までは4部のクラブの奮闘を前に、どちらに転んでもおかしくない試合展開だった。
試合後、マインツの選手たちはそのハヴェルセが見せた健闘を称えて、ムサ・ニャカテの呼びかけにより試合終了後に整列。この姿に、シュレーダーSDは「素晴らしいこと。チームの内面性が問われることであり、勝利をおさめた時にできればベストだ」とコメント。バイアーロルツァー監督は「自ら進んで行動するあたりに評価できる。素晴らしいと思う」と語っている。
1. FSVマインツ05の最新ニュース
- マインツ、頭部負傷のブルカルトは、大事には至らず2021年04月12日
- マインツのキリアン、大腿負傷で残りシーズン全休へ2021年04月07日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ブロシンスキとダ・コスタが共に負傷も、大事には至らず2021年04月06日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- マインツ、来季から本拠地名がMEWAアレナへ2021年03月24日
- ブンデス試合後コメント:シュトライヒ監督「もっと上を目指したい」2021年03月22日
- 【ホッフェンハイム1−2マインツ】2021年03月21日
- シャルケ 、マインツ主将ダニー・ラッツァを獲得2021年03月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,896)
- 1. FCウニオン・ベルリン (440)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (190)
- FCアウグスブルク (1,144)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,754)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (991)
- TSGホッフェンハイム (1,256)
- VfBシュツットガルト (1,051)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,652)
- インターナショナル (548)
- ハノーファー96 (852)
- バイエルン・ミュンヘン (3,070)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (118)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,658)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,320)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,487)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)