2020年10月09日
コロナ陽性で日本代表戦欠場のクンデ、マインツでは練習許可の理由
一瞬、その目を疑いたくなる気持ちに駆られることだろう。1.FSVマインツ05所属のピエル・クンデが、カメルーン代表チームにて受けたコロナ検査の結果、陽性反応が確認されたにもかかわらず、これからマインツに戻ってクラブの同僚たちと共に汗を流すことになるのだ。ただしこれは保険当局との協議により下された決断である。
クンデはは今から数週間前に、マインツにて明らかとなったコロナ陽性反応が確認された、3選手のうちの1人だった。そして回復を果たした後に、再びマインツの練習へと復帰しており、さらに先週金曜日に行われたウニオン・ベルリン戦でもピッチに立ってプレーしている。
マインツでは発病後も定期的にPCR検査を実施しており、これまでは一貫して陰性が確認されていた。にもかかわらず、オランダのユトレヒトにて行われる日本代表戦に向けたコロナ検査では陽性が確認されたのだが、しかしながらドイツ当局によると、以前に感染した患者には時折見られる現象とのことで、kickerが得た情報によればマインツに戻って受けた検査では、再び陰性が確認されている。
1. FSVマインツ05の最新ニュース
- 試合後コメント:ローゼ監督「VARは距離を置くべきだった」2021年01月17日
- 【ドルトムント1−1マインツ】2021年01月17日
- 左SBの問題が、CBの起用にも影響を及ぼすマインツ2021年01月15日
- シン・ジュステとキリアン欠場なら、ベルに出場機会到来?2021年01月14日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- マインツ、フェルナンデス以外からは全て陰性が確認2021年01月12日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- 1試合で2度PK献上のニャカテ、クラブ記録樹立2021年01月11日
- 試合後コメント:ラバディア監督「試合の流れを掴めなかった」2021年01月11日
- 昨夏コロナ感染のフェルナンデス、再び陽性が確認2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,402)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)