2020年12月01日
静かなるクアイソン、岡崎慎司に並びクラブ史上得点3位タイに
週末に行われたTSGホッフェンハイム戦にて先制点を決めたロビン・クアイソンはこれにより、岡崎慎司と並び1.FSVマインツ05史上3位へと浮上。ブンデス通算27得点となり、モハメド・ジダンとユヌス・マリが記録する29得点も既に視界へと捉えているところだ。
ただ得点を積み重ね続けてきた彼ら4選手だが、常に笑顔があふれた岡崎慎司、そして茶目っ気をもったジダンがカルト的地位を博しているのに対して、マリと共に遠慮がちでクールなクアイソンは、それほどの立場を確立しているわけではない。そしておそらくこの状況が特に変化することは、おそらくないだろう。
クアイソンとの契約は来年の夏までとなっており、その時になれば次の移籍先の選択はクアイソンにとって自由だ。確かに今冬の移籍期間での売却の可能性もあるとはいえ、決してその金額は大きなものとはならず、残留争いを展開しているマインツにとって果たして攻撃の要の1人を失って残り半分を戦うのかというジレンマもある。
そんな中で迎えた週末のホッフェンハイム戦では、そのクアイソンが幸先よく先制点を決めるも、最後は追いつかれてそのまま痛み分け。「最終的には失意はある。僕たちには明らかにチャンスがあったから」と悔しさをにじませながらも、それでも貴重な勝ち点の確保に、「正しい方向には向かっていると思う」と前を向いた。
1. FSVマインツ05の最新ニュース
- ヘルタ、元マインツのボエチウス獲得を発表2022年08月09日
- マインツ、レーマン財務担当が11月をもって退任2022年08月08日
- ブンデス開幕戦:今夏加入の全新戦力の出場状況一覧2022年08月08日
- ブンデス開幕戦:堂安律がベスト11、MOMに選出!2022年08月08日
- マインツ、正GKツェントナーが体調不良で練習不参加2022年08月05日 スカパー!
- 遠藤渓太と再会、ブラウンシュヴァイクがウジャー獲得へ2022年08月01日 スカパー!
- マインツ:新主将にヴィドマー。選手評議会は設置せず2022年07月30日 スカパー!
- マインツ:移籍前からの負傷に苦しむ、ダニー・ダ・コスタ2022年07月26日 スカパー!
- ヘルタ:シュヴァルツ監督、元教え子のボエチウスに関心2022年07月25日 スカパー!
- マインツ、ロナエル・ピエル=ガブリエルをストラスブールにレンタル2022年07月23日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,813)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,211)
- 1. FCウニオン・ベルリン (805)
- 1. FCケルン (1,332)
- 1. FSVマインツ05 (1,414)
- 1.FCマグデブルク (24)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (463)
- FCアウグスブルク (1,355)
- FCシャルケ04 (2,034)
- RBライプツィヒ (1,717)
- SCフライブルク (1,238)
- TSGホッフェンハイム (1,535)
- VfBシュツットガルト (1,490)
- VfLボーフム (251)
- VfLヴォルフスブルク (1,607)
- アイントラハト・フランクフルト (2,054)
- アイントラハト・ブラウンシュヴァイク (5)
- インターナショナル (2,100)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (963)
- バイエルン・ミュンヘン (4,064)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,703)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (306)
- ヘルタBSC (1,659)
- ボルシア・ドルトムント (3,342)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,625)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,626)
- :RSS一部配信: (2,717)
- :RSS無配信: (755)