2017年03月16日
バイエルン、出場停止となるビダルの代役は?
シーズンの3分の2が経過した時点で、全ての選手がオプションとなり贅沢な悩みを抱えておるカルロ・アンチェロッティ監督。
しかし今節行われるグラードバッハ戦では、アルトゥーロ・ビダルが累積警告のために出場停止にあるため入れ替えを余儀なくされているところだ。
そこでまず最初のオプションとしてあげられるのが、トップ下のティアゴをボランチへと下げ、トーマス・ミュラーをトップ下で起用するということである。ただこれは非常に攻撃的なオプションであり、ドン引きのチームに対しては有効だといえるかもしれない。だが今回の相手はCL参加のグラードバッハ。さらにグラードバッハでのアウェイ戦では、最近6試合中4試合で3失点を喫しており、昨季記録した唯一のアウェイ戦での敗戦も、やはりグラードバッハ戦だった。
もう1つのバリエーションとなるのが、若きドイツ代表ジョシュア・キミヒである。ドイツ代表では主に右SBでプレーする同選手ではあるのだが、しかし本職はMFであり本人もここでのプレーを好んでいる。実際にアンチェロッティ監督が4−3ー3を採用したシーズン当初では、CMFとしてのプレーを多く経験していたのだが、ただ最近では4−2−3−1システムを採用。出場機会の確保の苦しんでいる。
また可能性は低いが、レナト・サンチェスを起用する可能性もあるだろう。
【先発予想】
ノイアー – ラーム, マルティネス, フメルス, アラバ – ティアゴ, シャビ・アロンソ – ロッベン, T. ミュラー, F. リベリ – レヴァンドフスキ
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- バイエルンのアルミンド・ジープ、フュルトと3年契約を締結2022年06月24日 スカパー!
- 「レヴァンドフスキは来季も、100%バイエルンでプレーする」2022年06月24日
- バイエルン、サディオ・マネの獲得を正式に発表2022年06月22日
- リヴァプール:マネはバイエルン、南野はモナコへ2022年06月22日
- サディオ・マネがミュンヘン到着、バイエルンのメディカルチェックへ2022年06月21日
- ミロスラフ・クローゼ氏、アルタッハで就任会見2022年06月21日
- バイエルン:サディオ・マネ獲得が意味するところ2022年06月20日
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- パリ・サンジェルマン、レナト・サンチェス獲得に割って入る?2022年06月19日
- バイエルン:ルーカス・マイ、FCルガーノと3年契約2022年06月18日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,776)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,309)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,674)
- SCフライブルク (1,208)
- TSGホッフェンハイム (1,492)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,571)
- アイントラハト・フランクフルト (2,025)
- インターナショナル (1,917)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,687)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,619)
- ボルシア・ドルトムント (3,283)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,601)
- :RSS一部配信: (2,346)
- :RSS無配信: (755)