2017年07月14日
ホッフェンハイム、ベルリンとの争奪戦制しドイツ代表MFニャブリをレンタル
この日22歳の誕生日を迎えたばかりのセルゲ・ニャブリだったが、金曜午後にバイエルンからホッフェンハイムへと、1年間の期限付きで移籍することが発表された。
カール=ハインツ・ルメニゲCEOは「セルゲからのたっての希望でね。これで実戦経験を積むことができるよ」とコメント。「そして私の考えでは、ホッフェンハイムではそれが高いレベルで望むことができると思う。1年たったら、またバイエルンに戻ってくるよ」と語っている。
シュトゥットガルト生まれの攻撃的MFは、2006年から2011年までVfBシュトゥットガルトにて育成され、2011年にアーセナルへと移籍。2016年までの在籍期間でプレミア11試合に出場して1得点をマークした。
そして戦いの場を再びドイツにうつして、昨夏にブレーメンへと移籍。27試合に出場して11得点アシストをあげる活躍をみせ、ドイツA代表にも選出されるまでに飛躍を遂げたものの、かねてから噂のあったバイエルンへの復帰が夏に確定。
しかしながらハメス加入など、激しい定位置争いから出場機会確保では苦戦が予想されており、欧州での実戦が期待できるホッフェンハイムやヘルタ・ベルリンへのレンタル移籍の可能性が伝えられていた。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- マタラッツォ監督、さらにホッフェンハイム時代の仲間を招聘?2021年04月13日
- フロリアン・グリリッチュ「ステップアップの用意はできてる」2021年04月12日
- ホッフェンハイム、クラマリッチがチーム練習復帰2021年04月08日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ホッフェンハイムのナザリオ、通算6度目のレンタル移籍2021年04月06日
- ホッフェンハイム、大量離脱の中でクラマリッチが再負傷2021年04月01日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- ホッフェンハイム、ガチノヴィッチとアクポグマが復調2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)