2017年08月02日
テストマッチ5戦4敗、精彩を欠いたバイエルン・ミュンヘン
今夏のテストマッチでは通算12失点を喫し、5試合で4敗を喫しているバイエルン・ミュンヘン。フランク・リベリはリヴァプール戦後、「みんなとても残念に思っている。僕たちバイエルンは常に勝利を目指しているし、それは親善試合でも同じことだ」と語った。
確かに疲れは溜まっているだろう。アジアでの12日間では、高温多湿の中で4試合も行う過密スケジュールをこなしており、ドイツに戻ってきたわずか4日後にリヴァプールを相手に戦ったのだ。加えてルメニゲCEOが指摘するように、プレミアの開幕が1週間早いという違いもあっただろう。
だがそれだけでバイエルンがここ数年でみせていないノープランさを露呈したり、レヴァンドフスキらスター選手がルーズなところをみせたり、個人のミスを連発するということの説明にはならないはずだ。
今回のリヴァプール戦では、ここまでの準備期間で勝者の1人となっていたコランタン・トリッソが精彩をかいており、ロストから先制点を許す場面や、ウルライヒの好セーブで阻まれたが不用意なファウルで危ない場面も作り出すところも。
さらに右サイドで起用されたハメス・ロドリゲスについては、幾度も中に入ってトーマス・ミュラーの邪魔をするなどの問題をみせており、59分のロングシュート以外はとくにチームにインパルスをもたらすにはいたらなかった。
リベリが言うように「今日はそこまで大げさなものではない。重要なのは土曜日だ」とみてはいるものの、しかしながら本日のナポリ戦の内容次第では危機感が募ることは避けられない。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- バイエルンの敵はバイエルン?フリック監督「そうは思わない」2021年02月27日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)