2017年08月16日
ヘーネス会長がツォルクSDの発言を批判も内容に誤り
また先日シュトゥットガルトへと移籍したミヒャエル・レシュケ氏の後任として、ドルトムントのスウェン・ミスリンタト氏の招聘を目指していたことが伝えられたバイエルン・ミュンヘン。
このことについて同クラブのミヒャエル・ツォルクSDから苦言を呈されたが、一方のバイエルンのウリ・ヘーネス会長は「ミスリンタト氏がシュトゥットガルト移籍を希望しているという情報を得たので、それで我々はドルトムントにコンタクトをとったのだ」と潔白を主張した。
しかしkickerが得た情報によればこれは正確なものではなく、むしろ逆の内容であり、シンデルマイザー氏の後任としてシュトゥットガルトのほうが、だいぶ前からミスリンタト氏への獲得を目指していたものの、最終的にはミスリンタト氏自身から断りをいれられていたようだ。先日ツォルクSDは、ミスリンタト氏には移籍に対する希望がないことを強調している。
人材発掘で定評のあるドルトムントのなかで、ミスリンタト氏はこれまで香川真司やピエル=エメリク・オーバメヤン、ラファエル・ゲレイロ、さらにウスマン・デンベレらの獲得において、スカウト担当として大きな役割を果たしてきた。
そんなミスリンタト氏にはこれまで、デュッセルドルフやハンブルクなどが招聘に関心を示していたのだが、なかでも話題となったのが、昨年10月に伝えられたトーマス・トゥヘル前監督との確執。だがその最中にドルトムントはむしろミスリンタト氏を競技部門のリーダーへと”出世”させており、逆にトゥヘル監督のほうは、最終的に昨季限りでチームをあとにしている。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- シュトゥットガルト、ゴンザレスは日曜から練習復帰2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- シュトゥットガルトがケンプとの延長を願う理由2021年03月03日
- 遠藤航の大活躍に、息子からも祝福「パパ、ゴールしたね!」2021年03月03日 VfB Stuttgart
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,587)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,453)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)