2017年08月16日
ドイツ代表ボアテング「順調に回復している」
カルロ・アンチェロッティ監督はまもなくして、センターバックに新たなオプションを加えることができそうだ。ジェローム・ボアテングは火曜、PRイベントのなかで「とてもいい感じできている。順調だし、もうすぐピッチに戻れるとはいえるね」とコメント。
昨季は筋肉系の問題に悩まされるなど、怪我に泣かされたドイツ代表CBは、リーグ戦わずか13試合の出場にとどまっており、アンチェロッティ監督としては今季こそはという期待感も大きい。
なお金曜日に迫ったレヴァークーゼンとの開幕戦について問われた28歳は、「準備期間では確かにあまりうまくいかなかったし、アジアツアーはタフなものがあったと思う」との見方を示しつつ、「でも重要なことはブンデスでいいスタートを切ること。できることなら最初から前に行きたいよね」と語った。
またその開幕戦では、そのボアテングとともに筋束を断裂したハメスと靭帯結合部を損傷したフアン・ベルナトが欠場。さらに腹筋を損傷しているティアゴとふくらはぎに筋損傷を抱えるハビ・マルティネスについても出場は厳しいだろう。
その一方でここまで中足の骨折により離脱が続いているマヌエル・ノイアーの復帰が期待される。バイエルンとしてもあえてリスクをおかすようなことはしないだろうが、しかしすでに1週間以上チーム練習に参加していることからも、アリエン・ロッベンやダヴィド・アラバととともに復帰を果たす可能性は高いはずだ。
ちなみにもしもバイエルンが今回勝利するならば、6年連続で開幕戦を制することになり、これはカイザースラウテルンが作った1989〜1994年までの記録に並ぶことになる。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- バイエルンの敵はバイエルン?フリック監督「そうは思わない」2021年02月27日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,818)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (149)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,702)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,591)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)