2017年08月25日
CL組合せ抽選結果へのコメント〜バイエルン・ミュンヘン
木曜夕方から行われたCLグループリーグ組合せ抽選結果に関する、バイエルン・ミュンヘン関係者のコメントを掲載。
【グループB】バイエルン、パリ・サンジェルマン、アンデルレヒト、セルティック
カルロ・アンチェロッティ(監督:バイエルン)パリ・サンジェルマンをはじめ、素晴らしいチームが集まった刺激的なグループだ。私にとっては素晴らしい経験だよ、古巣と対戦する機会を得られるなんてね。セルティックは、あのものすごいサポーターによるサポートで知られたクラブでもあり、またアンデルレヒトはベルギー王者だ。決して過小評価なんてすることなどできないよ。全体的にみて、3つの異なる手強い相手が揃ったと思っている。
ハサン・サリハミジッチ(SD:バイエルン)「パリはビッグネーム、スペクタクルな相手だね。とても楽しみだよ。セルティックではかつて私自身、2003年にプレーした経験をもつが、これまでのなかでもっとも轟音鳴り響くスタジアムだよ。それにアンデルレヒトでもプレーした経験もある。あそこはとてもいい雰囲気だし、サポーターの声援も熱い。もしも彼らを過小評価するなら、それは最大の過ちだといえるだろう。我々はどのチームを相手にしても、しっかりと準備をして、このグループを勝ちぬいていかないとね。
アンドレアス・ユング(マーケティング担当)「ポット2に入っていたクラブは、全て手強いチームばかりだった。今回出揃った4チームをみると、我々には勝ち抜けるいいチャンスがあるように思う。セルティックでは素晴らしい雰囲気が味わえるし、楽しみだね。」
マヌエル・ノイアー(GK:バイエルン)「今回の抽選結果はとても興味深いものだ。パリ戦はもちろんとても盛り上がることだろう。まだパリ・サンジェルマンと対戦した経験が僕にはないし、たのしみだ。あとセルティックとの対戦もはじめてなんだよ。セルティック・パークのその素晴らしい雰囲気で知られたところ。今回の組合せはファンにとっても楽しみなものなんじゃないかな。アンデルレヒトは厄介な相手の1つであり、決して過小評価することなんてできない。何度かビッグネームを苦しめているしね。僕たちはそういったことを、しっかりと気に留めておかなくてはならないよ」
トーマス・ミュラー(FW:バイエルン):「どの相手も欧州でその名を知られたクラブだ。パリはとても興味深い相手の1つだよね。僕はまだ対戦したことがないんだ。グラスゴーでの試合もスリリングなものだし、素晴らしいファンの後押しを受ける伝統的なクラブだよ。それでも僕たちとしては、どうしても勝ちぬけたいところさ」
マッツ・フメルス(CB:バイエルン)「いいグループだ。僕たちのタスクは明確だよ。勝ち抜けるということ。パリはもちろん、とても刺激的な相手だ。スペクタクルなチームだよ。素晴らしいね!あれほどのチームと戦えるのだから。それにあまり長距離移動をせずにすむのもうれしいね」
コランタン・トリッソ(MF:バイエルン)「とてもいいグループに入ったと思う。特にパリ・サンジェルマンは、当然1つの大きな挑戦だといえるよ。今夏にはとてもいい補強を行なっている。ネイマールやダニ・アウベスなどね。確実に2つの巨人による対決だ。でも何よりアンデルレヒトやセルティックから勝利をおさめなくてはならないし、それは可能だと思ってる。パリでの試合では、フランス代表との同僚たちとの再会も楽しみさ。」
キングスレイ・コマン(MF:バイエルン)「これは決して簡単なグループなんかじゃない。特にパリでの試合が楽しみだよ。あそこでの1年目では、たった1回しかあの素晴らしいスタジアムでプレーできなかったからね。そして今回、バイエルンの一員としてあの場所に戻れる。素晴らしいことだよ。ただ僕たちとしては、アンデルレヒトやグラスゴーとの試合にもとても集中してのぞまなくてはいけない。決してなめてかかるようなことがあってはならないよ。もしも僕たちが力を発揮できれば、これらの試合をものにできると思うし、グループ首位だって現実味を帯びてくることだろう」
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- バイエルンの敵はバイエルン?フリック監督「そうは思わない」2021年02月27日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,594)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,290)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)