2017年12月06日
【CL:バイエルン3−1パリ・サンジェルマン】結果、コメント
【得点経過】
1−0:レヴァンドフスキ(8分、アラバ)
2−0:トリッソ(37分、ハメス)
2−1:ムバッペ(50分、カバーニ)
3−1:トリッソ(69分、コマン)
【試合後コメント】
ユップ・ハインケス(監督:バイエルン)「成功の鍵となったのは、チーム全体の試合に臨む姿勢にあったように思うね。戦術的にクレバーにプレーできていたというだけでなく、小狡さもみせていたように思うね。総じて見て、我々はいい試合を演じられたと思うし、思っていたことを実践にうつすことができていたよ。コマンについては、チームドクターの判断を待つことにはなるのだが、しかしながらそこまでひどいものではないとは思うね」
コランタン・トリッソ(MF:バイエルン)「パリに勝利できたということ、そして前回の0−3という結果が1つの例外であったことを示すことができてよかったと思う。
ユリアン・ドラクスラー(MF:パリSG)「前半では僕たちは、パリでの戦いのようないいプレーをあまりできなかった。そしてそこでバイエルンは僕たちを圧倒していたよ。バイエルンが勝利にふさわしかったし、いいプレーをみせていたことは、誰の目にも明らかだったことだろう。彼らは常に欧州ベストのクラブに数えられるチームであり続けているんだ。敗戦は決して喜べるものではないけど、でも首位通過できたことについては嬉しく思うね」
【先発メンバー】
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- パヴァール復調も、ドルトムント戦もズーレが右SBか2021年03月03日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- バイエルンの敵はバイエルン?フリック監督「そうは思わない」2021年02月27日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)