2017年12月16日
ハインケス監督「コマンは繊細な競走馬」
出だしこそつまづきをみせ、監督交代など苦しい状況に陥いりはしたものの、ライバルのドルトムントの大失速もあってすでに首位で年を越すことが確定しているバイエルン・ミュンヘン。いい形で今年のリーグ戦を締めくくりたいところだが、今節の相手シュトゥットガルトについて、ユップ・ハインケス監督は「決して簡単にはいかないよ」と語った。「彼らは若く、ハングリーで、とても精力的に走ってくるチーム。それにプレー自体にもいいものがみられるよ」
ただその一方で、最近負傷から復帰してきたミュラー、ボアテング、リベリなどの負担についても考慮してきた指揮官が、今回の試合で例えば3試合で先発しているフランク・リベリに休養を与えたとしても、決して驚くことではないだろう。「筋肉系の問題で長期離脱していた選手については、私は常に用心しているんだ」とハインケス監督。
だが臀部に問題を抱えたキングスレイ・コマンについては、今回の試合ではオプションとなることが期待されているが「彼はとても繊細な競走馬のようだからね」と強調。また古巣シュトゥットガルト戦との戦いを迎えるスウェン・ウルライヒについては、ウィンクをしながら「シュタルケに聞かないとね」と述べている。36才のベテランは、ノイアー、ウルライヒの離脱という緊急事態のなかで、ここ2試合は先発出場を続けてきた。
一方で休養することが確定しているアリエン・ロッベンについては、「比較的いい感じだが、しかしまずは痛みから解放されないとね。パフォーマンスを発揮するためには。だから月曜までは様子を見ることになるよ」と、年内最後に控える大一番、ボルシア・ドルトムント戦に向けてまだ可能性が残されていることを明かしている。
バイエルンvsドルトムント戦の主審はシュテーゲマン氏

来週水曜日に行われるドイツの国内カップ戦、DFBポカール準決勝の注目のカード、バイエルンvsドルトムント戦の主審を、サシャ・シュテーゲマン氏が務めることが発表された。同氏はこれまでブンデス1部49試合、ポカール10試合で主審を務めているが、ドイツ頂上決戦をさばくのは今回が初めて。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- バイエルン、TD復活へ。シュヴェグラーはチーフスカウト就任か2021年03月08日
- コマン、バイエルンからの最初の延長オファーに断り2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- ドルトムント戦負傷交代のボアテング、大事に至らず2021年03月07日
- 逆境でこそ真価を発揮、六冠王者バイエルンの風格2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ジェローム・ボアテング、膝を負傷し途中交代2021年03月07日
- トーマス・ミュラー「ぜひユーロに参加したい」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)