2017年12月27日
名将ヒッツフェルト氏「ノイアー不在でもドイツ代表は問題ない」
今年9月16日に行われたアウグスブルク戦以来、ここまで負傷により離脱が続いているバイエルン・ミュンヘンの守護神マヌエル・ノイアー。同じく主将を務めるドイツ代表では、この1年間はピッチに立つことすらままならず、先日ヨアヒム・レーヴ代表監督はその復帰に対する強い期待感を示したばかりだ。
「彼は世界最高のゴールキーパーであり、チームの支えであり、そして我々のキャプテンでもある。彼から醸し出されるその雰囲気は、我々にとってなくてはならないものなんだ」
しかしながら11月の時点では参加を目指していた、今冬に行われるカタールでのキャンプには不参加となっており、現時点では2・3月での復帰を目指し懸命にリハビリに取り組んでいる。
そんななか、かつてドルトムントやバイエルンで大きな成功を収めた経験をもつ音マー・ヒッツフェルト氏が、「仮にノイアーが欠場となった場合であっても、レーヴ監督は心配には及ばないよ」との考えをドイツ通信社とのインタビューのなかであかした。
68才の元指揮官は「ノイアーを単純に1人で補うようなことはできない」と強調しながらも、「確かに彼は世界最高のGKだ。しかし(バルセロナの)マーク=アンドレ・テル=シュテーゲンのような選手も控えている。決してノイアーの影に隠れるだけの存在なんかではないよ」と言葉をつづけた。
さらにヒッツフェルト氏は、今回のロシア大会においてもドイツ代表にはタイトル獲得のチャンスがあるともみており、「ヨアヒム・レーヴ代表監督が非常にクレバーな仕事ぶりをみせているからね。若く新たな世代を見事に構築しているし、それだけでなくベテラン選手に対してもしっかりと評価している。素晴らしい限りだよ。それにこのチームの世代はこれまでになかったほどに、若くもありながら年齢のわりには非常に成熟している」との考えを述べている。
.ドイツ代表の最新ニュース
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- クロース、レーヴ監督の決断に疑問。ミュラーらが「気になる」2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- チェルシーでの半年、山も谷も経験したヴェルナー2021年02月22日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
- ドイツ人として3人目、ギュンドアンがプレミアの月間MVP2021年02月13日
- ドイツ代表次期監督候補にフリック氏?ルメニゲ代表は苛立ち2021年02月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,811)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,055)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (146)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,587)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,445)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)