2018年01月26日
バイエルン、フメルスとマルティネスがホッフェンハイム戦を欠場
現役ブンデス指揮官のなかで最年少監督であるユリアン・ナーゲルスマン監督。今節の相手バイエルン・ミュンヘン戦は、逆に最年長監督のユップ・ハインケス氏との対決であり、なおかつその後任候補として自身の名前があがり、さらにこれまでバイエルン戦では2勝1分と無敗を継続していることからも、この試合で特に注目を浴びる存在の1人だ。
さらにこの半年の間でバイエルンは、そのホッフェンハイムから3人のドイツ代表選手、サンドロ・ワグナー、セバスチャン・ルディ、そしてニクラス・ズーレを獲得。彼らにとっては直近の古巣との対決という意味合いもこの試合にはある。
そんなホッフェンハイム戦では、バイエルンは長期離脱中の守護神マヌエル・ノイアーとMFティアゴに加え、ハビ・マルティネスとマッツ・フメルスも欠場を余儀なくされることが明らかとなった。
マルティネスは前節のブレーメン戦では、胃腸の問題で交代を余儀なくされており、「今週は限られたトレーニングしか行えなかったからね。オプションからは外れる」とハインケス監督は説明。さらに病明けのフメルスも、まだあと1週間はトレーニングで取り戻していく必要がある。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- バイエルンの敵はバイエルン?フリック監督「そうは思わない」2021年02月27日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,592)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,448)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)