2018年01月29日
サンドロ・ワグナー「バイエルンなら短時間でも得点できる」
バイエルンに復帰して3試合目となった古巣ホッフェンハイム戦では、これまでと同様に終盤からの出場となったサンドロ・ワグナー。だが今回は投入から6分後に復帰後初ゴールも決めて見せた。「僕は現実的でね。得点は決めたけど、でも数分間だけのプレーでも決して難しいことではないさ。それに試合は体勢が決まった後のものだったし」とコメント。今回は古巣との初対戦で決めたものだったが「過去に1年所属したかとか家族がコーチしているかとか、そういったしがらみは関係ないんだ。得点を決めたら喜ぶ、それだけのことだよ」と言葉を続けている。
「今回は僕がはじめて公式戦でつかんだ得点チャンスだった。ここで掴めるチャンスの数は違うからね、他のブンデスのクラブとはクオリティ面でレベルが違う。それをわかっているからこそ好意的に判断したんだ。たとえ数分でもチャンスは掴めるし、得点を決めることができる、とね。あとは自分次第だよ。今回はうまくいったし、これが続くことを願っているところさ。」
またチームメイトからも惜しみない賛辞が送られており、「サンドロは僕たちにとって素晴らしいやつさ。こういう選手が控えているというのはとても重要なことだよ。彼は今のドイツ人のなかでベストのCF。このゴールは彼に好影響を与えるだろうし、これからも僕たちを楽しませてくれることだろう」と、スウェン・ウルライヒは述べ、さらにトーマス・ミュラーも「古巣相手に最初の得点を決めるなんて、いいストーリーだよね。とても喜びでいるのがみてとれたよ。だから今回はいい締めくくりを目にしたといえるんじゃないかな」と語った。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ジェローム・ボアテング、膝を負傷し途中交代2021年03月07日
- トーマス・ミュラー「ぜひユーロに参加したい」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
- カーン氏「ニューベルはバイエルンに来季も残る」2021年03月07日
- バイエルンとドルトムントの比較検証:ハイプレスからのフィニッシュ2021年03月06日
- 世界最高のFWと世界注目の新進気鋭、レヴァンドフスキvsハーランド2021年03月06日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材ムシアラと5年契約2021年03月05日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)