2018年06月13日
W杯後にボアテング移籍?ルメニゲ氏「条件次第なら」
これまで得点王ロベルト・レヴァンドフスキの売却については、一貫して応じない姿勢をみせてきたバイエルン・ミュンヘンだが、しかしながら守備の要ジェローム・ボアテングに関しては、そうではないようだ。
今季のリーグ戦最終節後にも、海外への移籍も視野に入れていることを明かしていた同選手について、バイエルンのカール=ハインツ・ルメニゲCEOは「基本的にそれが無いわけではない。彼の代理人も私に、そのことについて示唆している」とコメント。ちなみにその代理人こそ、かつてバイエルンでマネージャーを務めていたクリスチャン・ネルリンガー氏だ。
なおバイエルンはボアテングとの契約を2021年まで残しており、移籍に応じるためにはその売却金額が大きなポイントになってくる。限界となる金額設定は「ある」とルメニゲ氏。「それを隠し立てするようなことはしないよ。ただ決して安い金額ではないがね」と言葉を続けた。
2011年にプレミアリーグのマンチェスター・シティから、バイエルンへと加入した同選手は、今季は負傷の影響により全公式戦の4割以上を欠場。最近3年間でみても、リーグ戦ではわずか半分の試合しか出場できていない。
なおバイエルンのCBでは、同じドイツ代表のマッツ・フメルス(29)と、若手ニクラス・ズーレ(22)、そしてボランチもこなすハビ・マルティネス(29)らが控えている。
なおシーズン終盤に行われたCL準決勝レアル戦の初戦にて、内転筋付近を負傷しそのまま残りシーズン全休を余儀なくされたのだが、すでに回復を果たし、先日行われたサウジアラビアとのテストマッチでは、先発として出場。最終メンバーにも名を連ねた。
.ドイツ代表の最新ニュース
- トーマス・ミュラー「ぜひユーロに参加したい」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ドイツU21クンツ監督が、ムシアラを召集できない理由2021年03月04日
- レーヴ監督、ミュラー、フメルス、ボアテングらの代表復帰の可能性を言及2021年03月02日
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- クロース、レーヴ監督の決断に疑問。ミュラーらが「気になる」2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,587)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,453)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)