2018年06月27日
韓国戦でルディとボアテング欠場。フメルス復帰、ケディラやエジルにもチャンス?
先週土曜日に行われたスウェーデン代表戦では、ボランチにおける安定化を期待しサプライズ起用されたセバスチャン・ルディ。その期待にバイエルンのMFも応え、kicker採点3のパフォーマンスをみせていたのだが、しかしながら前半25分に相手FWトイボネンの足を顔面に受けて、鼻骨を骨折。すでに軽い手術をうけているものの、韓国戦では欠場を余儀なくされることが、ヨアヒム・レーヴ代表監督の口より明かされている。
「セバスチャン・ルディはプレーすることができない。あれから2・3日しか経っていないのだ。まだ時期尚早だよ。鼻骨に関してはいくつも骨折が見られており、手術を受けたことから二日間は鼻でほとんど呼吸することができない状態なんだよ」
果たして韓国戦では、トニ・クロースとともに中盤を形成することになるのは誰なのか?1つのオプションとして考えられるのは、スウェーデン戦でルディの代わりに出場したイルカイ・ギュンドアン、そしてメキシコ戦で先発出場していたサミ・ケディラといったところだろう。
さらにこの試合では、スウェーデン戦で退場処分となったジェローム・ボアテングが出場停止。代役はスウェーデン戦で負傷のために出場を見合わせたマッツ・フメルスが復調。レーヴ監督も「まったく問題はないよ」と太鼓判を押した。またスウェーデン戦で同じくベンチから見守っていた、サミ・ケディラやメスト・エジルらが見せているリアクションについて、指揮官は好感をもっており、「メストもサミととtもえいいリアクションを練習で見せているし、明日の試合のオプションとして数えることができるよ」と語っている。
.ドイツ代表の最新ニュース
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- クロース、レーヴ監督の決断に疑問。ミュラーらが「気になる」2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- チェルシーでの半年、山も谷も経験したヴェルナー2021年02月22日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
- ドイツ人として3人目、ギュンドアンがプレミアの月間MVP2021年02月13日
- ドイツ代表次期監督候補にフリック氏?ルメニゲ代表は苛立ち2021年02月06日
- ESM欧州月間ベスト11、ギュンドアンがほぼ満票2021年02月04日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)