2018年07月25日
バイエルン、期待の若手デイヴィス獲得。ボアテングは移籍?
バイエルン・ミュンヘンは、さらなる将来に向けた補強に成功した。MLSのホワイトキャップスFCと、アルフォンソ・デイヴィスの獲得で合意。ただし現在はまだ17才のためプロ契約を結べないことから、カール=ハインツ・ルメニゲ代表は今冬から加入することを明かしている。
ガーナに生まれ、その後に移住したカナダにて、すでにA代表としての出場経験ももつ攻撃的MFについては、現在米国ツアー中のニコ・コヴァチ監督は「まだ何も発表できることはない。ただいい感じには見えるね。大きな才能をもった、非常に若さと高いスピードをもった選手だよ」と評価。
移籍金額はMLS史上最高の売却金額となる1000万ユーロが見込まれており、さらに成果に応じたボーナスも加味されることになるようだ。なお本日バイエルンはピッツバーグにて、プレスカンファレンス実施予定となっており、そこでデイヴィスの獲得が発表される可能性もある。
その一方で現在はまだ、ワールドカップ参加に伴い休暇中にあるジェローム・ボアテングについては、パリ・サンジェルマンからの関心が伝えられており、まだ合意にまでは至ってはいないものの、パリ・サンジェルマン側はドイツ代表の守備の要に対して強く興味を抱きながら、話し合いを継続しているところだ。
kickerが得た情報によればボアテングには、複数のオプションが存在しており、流れとしては移籍の方向にあるとはいえるものの、しかしながらまだ残留の可能性も残されている。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- パヴァール復調も、ドルトムント戦もズーレが右SBか2021年03月03日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- バイエルンの敵はバイエルン?フリック監督「そうは思わない」2021年02月27日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,707)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (499)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,282)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)