2018年08月08日
バイエルンとDFBスーパーカップ、ここ6年の結果を振り返る
ここのところ6年連続でDFBスーパーカップをアウェイ戦で戦っているFCバイエルン・ミュンヘン。しかしこの期間の成績に目を向けてみると、以外な結果を目にすることになる。
チャンピオンズリーグ優勝直後、ペップ・グアルディオラ監督のまさに初陣となった頂上決戦で、バイエルンはドルトムントの前に2−4で敗戦。さらに今度はW杯優勝後となったその翌年は、移籍直後のゲッツェにブーイングが浴びせられる中、バイエルンは0−2とまたしても敗戦。またその翌年は今度はVfLヴォルフスブルクとの対戦となり、この試合ではPK戦にまでもつれ込んだ結果、シャビ・アロンソがPKを外して、ついに3連敗を喫する格好となった。
しかしその後の2年間、ドルトムントの本拠地シグナル・イドゥナで行われたスーパーカップでは、バイエルンは2連勝。ただ皮肉なことにそのいずれの勝利もおさめたカルロ・アンチェロッティ監督は、2度目の勝利後ほどなくして、成績不振のために解任を余儀なくされている。
そして今週日曜には、フランクフルトの本拠地コメルツバンク・アレナにて、アイントラハト・フランクフルトと対戦。ニコ・コヴァチ監督にとっては、昨季まで指揮をとっていたまさに古巣との注目の一戦だ。
試合に先駆けて、ドイツ代表としてW杯に参加していたレオン・ゴレツカは「いい形でシーズンのスタートを切るチャンスだ。もちろんぜひ最初のタイトルを獲得したいところだね」と意気込みをみせ、またニクラス・ズーレも「最初のタイトルはほしい。昨季はバイエルンでの最初の公式戦で、僕はいきなりタイトル獲得を味わうことができた。あの時は本当に素晴らしい気持ちだったよ」と振り返った。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- 逆境でこそ真価を発揮、六冠王者バイエルンの風格2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ジェローム・ボアテング、膝を負傷し途中交代2021年03月07日
- トーマス・ミュラー「ぜひユーロに参加したい」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
- カーン氏「ニューベルはバイエルンに来季も残る」2021年03月07日
- バイエルンとドルトムントの比較検証:ハイプレスからのフィニッシュ2021年03月06日
- 世界最高のFWと世界注目の新進気鋭、レヴァンドフスキvsハーランド2021年03月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,969)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)