2018年08月11日
昨季まで指揮をとった古巣との対戦を前に、コヴァチ監督「このタイトルはとても重要」
今季最初の公式戦、そしてタイトルがかかったこの試合で、昨季まで指揮をとったフランクフルトとのアウェイ戦を前に、ニコ・コヴァチ監督は「当然のことだが、この試合は私にとって特別なものだ。2年以上に渡って我々は数多くの成功を納めて来たのだ」と語った。 「ただこのタイトルは是が非でも獲得したい。そう思っている。これは私にとって非常に重要な意味をもつタイトルだ」
そう宣言したバイエルンの新指揮官だが、しかし古巣のファンたちから「どういった事が待ち構えているのか。それは想像できないよ。ただフランクフルトのファンや観衆は、共に祝った成功の瞬間を決して忘れてはいないと思っている」とも。
「素晴らしい時間だった。ドイツ杯優勝も含め、我々はできうる限りのことを尽くした。だからポジティブな意味での歓迎を得られると思っている。もしそうじゃなくとも、それはそれで構わない。これも人生ということだ。」と言葉を続けている。
また二日間の休養をとり、金曜日に再びフルメニューをこなしたセルゲ・ニャブリについては「複数のポジションでプレーが可能だ。ここまで準備期間の全てにおいて、彼はとてもいいパフォーマンスを見せて来たよ」と評価。
一方でバイエルンでは、数多くの選手たちがW杯から復帰しているが、コヴァチ監督はオプションとして考えていることを明かしており、「織り交ぜていくことだろう。彼らの意欲的な姿には私自身も驚きを覚えているくらいだ。ワールドカップに参加し、そして夏季休暇は短めだったというのにね。だが落ち込みはそこまで大きなものではなかった」と賛辞をおくった。
なお今夏に移籍の話題に揺れるジェローム・ボアテングについて、アリエン・ロッベンが残留希望を公の場で語ったことについては「素晴らしいチームスピリットの証明だよ。」「ジェロームの事を支持しているのは、決してアリエン一人ではない」と指揮官。
そしてフランフルトの方でも、W杯での活躍により一躍注目を集めたアンテ・レビッチに移籍の噂が浮上していたのだが、こちらは契約延長に成功。昨季まで指導していたコヴァチ監督は「フランクフルトに祝福の言葉を送りたい。これはフランクフルトというクラブ、そしてその野心を示すものだ」と述べている。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ドルトムント戦負傷交代のボアテング、大事に至らず2021年03月07日
- 逆境でこそ真価を発揮、六冠王者バイエルンの風格2021年03月07日
- ロイス「あれがバイエルンだったら、ファウル」2021年03月07日
- ジェローム・ボアテング、膝を負傷し途中交代2021年03月07日
- トーマス・ミュラー「ぜひユーロに参加したい」2021年03月07日
- ドイツ代表、ミュラーらのユーロ召集の決断は5月2021年03月07日
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
- カーン氏「ニューベルはバイエルンに来季も残る」2021年03月07日
- バイエルンとドルトムントの比較検証:ハイプレスからのフィニッシュ2021年03月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,587)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,453)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)