2018年10月24日
アンチェロッティ監督「バイエルンで支持してくれたのは5選手だけ」
あの日から1年。2017年9月27日に行われたチャンピオンズリーグGLパリ・サンジェルマン戦にて、0−3で敗戦を喫したカルロ・アンチェロッティ監督は、その翌日にバイエルン・ミュンヘン側より解任の通告を受けることとなった。
その1年後に行われたプレスカンファレンスに、今度はナポリの指揮官として戻ってきた同氏は、古巣でもあるパリ・サンジェルマンのこの1年について問われると、「とても変わったね。そもそも監督が変わっているし」とコメント、それと同時に「バイエルンは何も変わってはいないがね。1年前の問題は、聞く分では今も見られているようだ」と言葉を続けた。
ちなみに自身が解任された昨季第6節では、バイエルンはドルトムントに首位の座を明け渡して勝ち点差2で3位。一方で今季は第8節を経過して、同じくドルトムントに首位を許して勝ち点差4で4位となっている。
さらにアンチェロッティ氏のバイエルンへの口撃は止まらない。「私自身の気分はかなり変わったよ。昨年ここを訪れたときよりもね」と述べると、「あの時のバイエルンでは、5人の選手だけが私を支持してくれていた。今は選手たち、そしてナポリのクラブ全体からの信頼を、私はえられている」とも語った。
その最終戦となったパリでの戦いでは、アンチェロッティ監督はコマンと共に、フメルス、ロッベン、リベリらをベンチに、ボアテングは観客席で試合をみており、ミュラーは主将として先発していたものの、すでにアンチェロッティ監督に対する不満を口にしていた。
さらにその後にウリ・ヘーネス会長は「私が知る限りでは、監督はここ数日間5人の重要な選手と問題を抱えていた。それはプレーしなかったコマンも含まれる。もしもさらなる問題が起こってしまえば、もう監督はどうしようもない事態にまで発展していただろう」との見方を示している。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- バイエルンの敵はバイエルン?フリック監督「そうは思わない」2021年02月27日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,818)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (149)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,702)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,591)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,569)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)