2018年12月01日
ティアゴ、コマンが復帰へ。フメルスは引き続き欠場
週末に迎える重要なヴェルダー・ブレーメン戦に向けて、バイエルン・ミュンヘンのニコ・コヴァチ監督は、長期離脱していた二人の主力選手の復帰を見込むことができそうだ。ティアゴ・アルカンタラと、キングスレイ・コマンである。一方でマッツ・フメルスについては、まだ風邪から完治しておらず引き続き欠場ということになった。
キングスレイ・コマンは開幕戦となったホッフェンハイム戦にて靭帯結合部を損傷、ここまで離脱が続いていたがすでにフルメニューをこなしており、また外側側副じん帯と関節胞を損傷していたティアゴについても、この試合からオプションとなる見通しを指揮官が明かしている。
「ティアゴはいい感覚を覚えているし、コマンも戻ってきた。ただまだフル出場するところまでは見込めないがね」さらに内転筋に問題を抱えていたセルゲ・ニャブリについても、「良い形でこれている」とのことで、同じくオプションということになりそうだ。
その一方でマッツ・フメルスに関しては、すでに風邪を克服してはいるものの、まだ金曜日に練習を再開したばかりであり、フィジカル的な遅れを考慮して今回の遠征帯同を見送っている。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- バイエルンの若手マリク・ティルマン、米国代表を選択2022年05月19日 スカパー!
- バイエルン、ロカとフリュヒトルが移籍を希望2022年05月19日 スカパー!
- バイエルン、ウスマン・デンベレに関心は無し2022年05月19日
- バイエルン、サシャ・カライジッチの代理人と交渉か2022年05月19日
- バイエルン、コランタン・トリッソの去就は?2022年05月19日
- ズーレ、ヴォルフスブルク戦不在の背景を説明2022年05月18日
- ズーレ欠場にみる、ナーゲルスマン監督の課題2022年05月18日 スカパー!
- キミヒ「日々全力を尽くせないなら、単純に不足しているという事」2022年05月16日 スカパー!
- シュトゥットガルトのカライジッチにバイエルンも関心?2022年05月16日
- レヴァンドフスキ来季残留の可能性?カーン氏とへーネス氏はリラックス2022年05月16日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,724)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,163)
- 1. FCウニオン・ベルリン (751)
- 1. FCケルン (1,281)
- 1. FSVマインツ05 (1,366)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (436)
- FCアウグスブルク (1,322)
- FCシャルケ04 (1,972)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,193)
- TSGホッフェンハイム (1,463)
- VfBシュツットガルト (1,415)
- VfLボーフム (202)
- VfLヴォルフスブルク (1,542)
- アイントラハト・フランクフルト (1,971)
- インターナショナル (1,785)
- グロイター・フュルト (171)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (937)
- バイエルン・ミュンヘン (3,867)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,647)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (277)
- ヘルタBSC (1,581)
- ボルシア・ドルトムント (3,213)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,569)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,571)
- :RSS一部配信: (2,010)
- :RSS無配信: (755)