2019年02月20日
リヴァプールvsバイエルン、ドロー発進に納得の両指揮官
火曜に行われたチャンピオンズリーグ16強初戦、FCリヴァプールvsバイエルン・ミュンヘンは、0−0とドロー発進。敵将ユルゲン・クロップ監督は「決して最高の結果というわけではないが、間違いなく悪いものではない」と強調。確かに「ビッグチャンスはいくつかあった」ものの、「バイエルンの最終ラインは、今日はとてもいいプレーをみせていた」と讃えた。
バイエルンのニコ・コヴァチ監督も、「選手たちは戦術的にとてもうまく実践してくれていた」と賛辞をおくっており、「ドローという結果を得た」ことを「チームがつかんだ成功」と表現している。
ちなみにバイエルンはこれまで、初戦を無得点ドロー発進した場合、7回中実に6度で勝ち抜けに成功。ただその唯一の敗戦を喫した相手こそ、今回対戦しているFCリヴァプールではあるのだが・・・。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ナーゲルスマン監督がマテウス氏の発言を否定。「どこからの情報だろう」2021年04月14日
- バイエルン、「2試合とも圧倒」「主審へ不満」も「潔さ」を強調2021年04月14日
- フリック監督、今後について聞かれ「ちょうど今!決めたばかりさ(笑」2021年04月14日
- フリック監督「楽しく仕事をしている」2021年04月14日
- 決戦に挑むバイエルン、置かれた状況と展望2021年04月13日
- ゴールデンシュー:フランクフルトのシルバ、メッシに並び3位タイ2021年04月13日
- パリSG、主将マルキーニョスがバイエルン戦を欠場2021年04月13日
- レヴァンドフスキ、ランニングメニューを開始2021年04月12日
- バイエルンを支えたフィジオ、ゲブハルト氏が65才で他界2021年04月12日
- CL先発予想:パリSG対バイエルン、ドルトムント対マンC2021年04月12日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,278)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,897)
- 1. FCウニオン・ベルリン (440)
- 1. FCケルン (1,087)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (190)
- FCアウグスブルク (1,145)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,754)
- RBライプツィヒ (1,311)
- SCフライブルク (991)
- TSGホッフェンハイム (1,256)
- VfBシュツットガルト (1,053)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,654)
- インターナショナル (548)
- ハノーファー96 (852)
- バイエルン・ミュンヘン (3,074)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (119)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,658)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,321)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,487)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)