2019年04月13日
バイエルンのコヴァチ監督、前回のデュッセルドルフ戦は「目に焼き付いている」
先週末に行われたドイツ頂上決戦ボルシア・ドルトムントとのホーム戦では、バイエルン・ミュンヘンは5−0と大勝を収めて首位に浮上。だがそれにより得失点差は15にまで広がったとはいえ、勝ち点に関してみればわずかに1差でしかない。そんななかで迎える日曜日の昇格組フォルトゥナ・デュッセルドルフ戦に向けて、ニコ・コヴァチ監督は警鐘を鳴らしている。
「あの試合のことはまだ目に焼き付いているよ」そう指揮官が振り返ったのは、ホームで3−3と痛み分けを演じてしまった前回の対戦だ。まさにこの試合は、前半戦で不振に陥っていたバイエルンにとって、1つの象徴的な試合でありこの借りを返したいところ。特に接戦を極めるリーグ優勝争いを考えれば、再度の勝ち点の取りこぼしは決して許されない状況だ。
シーズンのラストスパートに向け、そのために選手たちへコヴァチ監督が求めるものは経験?フィジカル面?冷静さ?メンタル面での強さ?そのいずれも全てを指揮官は要求した。「どの選手も怪我のないことが重要であり、うまく行かない時のメンタル面での強さも必要だ。ただ選手たちはプレッシャーの中で戦うことに慣れているがね」
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- 試合後監督コメント:ラバディア監督「前半戦を象徴する試合」2021年01月20日
- バイエルン、クラブW杯準決勝の相手が確定2021年01月20日
- アラバ移籍に備え、フリック監督「別の選手を獲得しないと」2021年01月20日
- アラバ、バイエルン退団を決意も、行き先はまだ未決2021年01月19日
- マルカ紙:アラバとレアルが移籍で合意2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ホッフェンハイム、バイエルンから19才MFシュティラー獲得2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- レヴァンドフスキ、ブンデス前半戦最多得点記録を樹立2021年01月18日
- 【バイエルン2−1フライブルク】2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,186)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,706)
- 1. FCウニオン・ベルリン (363)
- 1. FCケルン (1,019)
- 1. FSVマインツ05 (1,135)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (112)
- FCアウグスブルク (1,090)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,641)
- RBライプツィヒ (1,195)
- SCフライブルク (940)
- TSGホッフェンハイム (1,179)
- VfBシュツットガルト (944)
- VfLヴォルフスブルク (1,230)
- アイントラハト・フランクフルト (1,532)
- インターナショナル (430)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,850)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,235)
- ボルシア・ドルトムント (2,485)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,221)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,407)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)