2019年08月07日
CIES:上半期で欧州最高の選手にギュンドアン、2位はズーレ
シュートの正確性、チャンスメイキング、相手を交わし、正確なパスを供給し、ゲーゲンプレスを仕掛け、相手のチャンスを潰す。これら6項目を元にスイスのサッカー関連調査機関『CIESフットボール・オブザーバトリー』は、欧州5大リーグ内で比較・検証。昨シーズン後半戦の結果では、2人のドイツ人選手が首位、そして2位へと君臨しており、さらにトップ5にはマンチェスター・シティから3選手が選出されている。
その首位に立ったのが、ドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンだ。現代のボランチ像は単純にパスマシンになるのではなく、むしろ全てが求められているとみる評論家たちを裏付ける結果だともいえるだろう。同選手はこの後半戦において、コンスタントに好パフォーマンスを披露。年明けまでには勝ち点差7あったリヴァプールを交わし、プレミアリーグ逆転優勝に貢献した。
特に優勝をかけた最終節ブライトンとの大一番では、ギュンドアンは100点満点中99点をマーク。さらに同僚のオレクサンドル・ジンチェンコが4位にランクされているが、しかし左サイドバックで問題を抱えていたことを思えば、これはサプライズだと言えるだろう。CIESのスタッツ上では素晴らしい数字を残したことになる。ただ例えば仮に、対人戦勝率99%の勝利を誇ったとしても、わずかその1%が決定的な失点につながるものであれば、結局は悪い印象も拭い去れないものだ。
続く5位にもリオネル・メッシと同率で、マンチェスター・シティより、アイメリク・ラポルテが選出が選出。ちなみにマンチェスター・シティからはTOP20のうち、ダビド・シルバ(9位)、カイル・ウォーカー(14位)が選出されており、通算5名。2番目に多かったのがバイエルン・ミュンヘンの4選手で、2位のニクラス・ズーレを筆頭に、ティアゴ(7位)、ジョシュア・キミヒ(12位)、キングスレイ・コマンとなった。
なお二人のドイツ代表に続いたのが、現在世界最高のDFと名高い、CL王者リヴァプールのフィルジル・ファン・ダイク。またブンデスリーガからはTOP20に3選手を輩出したクラブがあり、それはボシュ監督の下で後半戦に一気にCL出場権獲得を果たしてみせたバイヤー・レヴァークーゼン。ヴェンデウが8位、ヨナタン・ターが9位、そしてスウェン・ベンダーが16位となった。
Top 20:
1. イルカイ・ギュンドアン 92,1 ポイント (100点満点中)
2. ニクラス・ズーレ 91,3
3. フィルジル・ファン・ダイク 90,7
4. オレクサンドル・ジンチェンコ 90,1
5. アイメリク・ラポルテ 89,7
5. リオネル・メッシ 89,7
7. ティアゴ 89,1
8. ヴェンデウ 89,0
9. ダビド・シルバ 88,6
9. ヨナタン・ター 88,6
11. ファビアン・ルイス 87,5
12. ジョシュア・キミヒ 87,4
12. ジョエル・マティプ 87,4
14. イヴァン・ラキティッチ 87,1
14. カイル・ウォーカー 87,1
16. スウェン・ベンダー 86,5
16. ジェラール・ピケ 86,5
18. ドリース・メルテンス 86,3
18. キングスレイ・コマン 86,3
20. キリアン・エムバペ 86,2
.ドイツ代表の最新ニュース
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- クロース、レーヴ監督の決断に疑問。ミュラーらが「気になる」2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- チェルシーでの半年、山も谷も経験したヴェルナー2021年02月22日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
- ドイツ人として3人目、ギュンドアンがプレミアの月間MVP2021年02月13日
- ドイツ代表次期監督候補にフリック氏?ルメニゲ代表は苛立ち2021年02月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,592)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,448)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)