2019年08月09日
サネの負傷でヴェルナー獲得を助長?それともペリシッチに関心?
バイエルンがこの夏に獲得を目指していたリロイ・サネが、所属するマンチェスター・シティでの試合で膝に重傷を負ったことが昨日に明らかとなったが、果たしてこの知らせがライプツィヒのティモ・ヴェルナー獲得をさらに助長させるものになるのか?
「特に私はそういったシグナルは受け取っていないね」と語った、ライプツィヒのユリアン・ナーゲルスマン監督は「当然、何かあれば私に知らせが入ることだろう。だが何も聞いてはいないんだ」と強調。
ただ23才の点取り屋とライプツィヒとの契約期間は2020年までとなっており、ライプツィヒからは延長のオファーが提示されるもの、ヴェルナーの首を縦に振らせるまでにはいたっていない。仮にこのまま延長ができなかった場合、ライプツィヒは来夏にドイツ代表FWを無償で手放す危機へと貧することになる。
その一方でイタリアのガゼッタ・デロ・スポルトが報じたところによれば、バイエルン・ミュンヘンはインテル・ミラノ所属のイヴァン・ペリシッチ獲得へ関心を示している模様。バイエルン側としてはひとまずレンタルで迎え入れ、契約にはさらに買い取りオプションも付随させたいようだ。
かつてドルトムントやヴォルフスブルクでもプレーした経験をもち、すでに30才となったペリシッチは、アントニオ・コンテ監督の構想では厳しい立場にあるとみられており、さらにバイエルンのコヴァチ監督は、自身がクロアチア代表監督を務めていた際に良く知る選手という関係性もある。
ナーゲルスマン監督「新天地での初の公式戦は特別」
また今夏にライプツィヒの監督に就任したナーゲルスマン監督にとっては、間近に迫ったドイツ杯初戦は初陣ということになるが、「新天地での最初の公式戦は常に特別さ」と語った32才の青年指揮官は、すでにリーグ戦2試合を消化し「良い印象を残している」オスナブリュックとの腕試しを心待ちにしていりところだ。
なお相手の戦術については予想は難しいとしながらも「守るだけとは思わない。プレスも試みてくるだろう。深い位置には構えてのカウンターや、うちのミスを狙いながらね」と説明。これまでの準備期間については「良いと思う」との見方を示し、指導していくなかで「重要なことは、得点の責務を複数の肩で背負わせていくということなんだ」との考えも示した。
RBライプツィヒの最新ニュース
- 負傷欠場後、アンヘリーノが「僕は怪我してません」と投稿2021年02月28日
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- マンC退団が飛躍への始まり、アンヘリーノ「ずっとナーゲルスマン監督と共に」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- 【CL:ライプツィヒ0−2リヴァプール】2021年02月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,816)
- 1. FCウニオン・ベルリン (405)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (148)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,702)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,590)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,287)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,278)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)