2019年08月21日
定位置争い激化に揺れる、移籍志望のレナト・サンチェス
金曜夜に行われたブンデスリーガ開幕戦、ヘルタ・ベルリン戦では改めて、移籍への希望を改めて明確にしたレナト・サンチェス。ただバイエルンのカール=ハインツ・ルメニゲ代表は、不満に理解を示しつつも「たった1・2試合で逃げ出すというのは、いかがなものか」と苦言を呈していた。
昨季では激しい中盤での争いに晒された同選手。この夏でも「魅力的なオファー」がサンチェスに届いていたことはルメニゲ代表も認めるところだが、コヴァチ監督が構想に入れていたことから残留する流れに。そしてドイツ杯初戦では先発出場している。
しかしながらブンデスリーガ開幕戦では、再び終盤まで出番を待つ結果に。そもそもコヴァチ監督が思い描く構想はどこにあるのか?中盤では先日獲得したコウチーニョやキュイザンスも含め、ゴレツカ、ミュラー、トリッソらがひしめき合っており、考えられるオプションとしてそのダイナミズムとフィジカルさを活かした、ティアゴが確保している守備的なボランチのポジションということになるだろう。そこではダブルボランチも考えられるかもしれない。
ただいずれにせよ言えることは、試合の中で安易なロストなどミスがまだ見受けられる22才のMFにはまだ我慢が必要であり、それと同時に「まだチャンスはやってくる。我々は彼の実力へ確信している」とのルメニゲ代表の発言と、決して手放そうとしないその姿勢からも、バイエルンからは確かな評価を得られているということだ。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- パヴァール復調も、ドルトムント戦もズーレが右SBか2021年03月03日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- バイエルンの敵はバイエルン?フリック監督「そうは思わない」2021年02月27日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,707)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,000)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (499)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,373)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,282)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)