2019年08月22日
ルメニゲ代表、移籍の可能性あるサンチェス、ボアテングについて言及
イヴァン・ペリシッチ、フィリペ・コウチーニョ、そしてミカエル・キュイザンス。ブンデスリーガ開幕戦を挟む形で、ようやく待望の戦力補強を立て続けに発表したバイエルン・ミュンヘン。つまりはチーム内における定位置争いも激化したことを意味するが、果たしてこの移籍期間でチームを後にする選手はでてくるのだろうか?
可能性としては開幕戦後に、終盤での出場に失望し、移籍希望を口にしたレナト・サンチェスをあげることができるだろう。「我々としては解決策を見出さなくてはならない」と、カール=ハインツ・ルメニゲ代表はコメント。「監督が困らないようにすること」を強調しつつ、「選手、そして代理人との話し合いを行なっていく」考えを、TV局スカイに対して明かした。
特にルメニゲ代表は、ユーロ2016新人王という鳴り物入りで加入しながらも、それから3年が経過しポルトガル代表からもお呼びがかからなくなったサンチェスが、より多くの出場時間を求めていることに理解を示しており、「そこへ戻るためには、プレーしなくてはならない。それがうちでは、簡単なことではないんだ。特にコウチーニョが加入したしね」と言葉を続けている。
さらにもう1人、移籍の可能性があるのがジェローム・ボアテングだ。ドルトムントとのDFBスーパーカップでは先発出場したものの、ドイツ杯初戦、そしてブンデスリーガ開幕戦でもベンチでその姿が見受けられており、ボアテングについても「この状況では、継続的に出場機会を得るのは容易ではないだろう」と、ルメニゲ代表。
しかしながら「彼自身が移籍を望むということであれば、まず彼自身からその言葉を聞かない限りはね。そうなれば我々も着手していくことになるだろう。しかし基本的にそういった言葉は、彼からは発せられていないんだ」と明かした。バイエルンでは今夏にヘーネス会長が、ボアテングへ移籍を進める発言を行うも、本人はバイエルンでの定位置争いを行なっていく考えを強調。そして今夏の準備期間でのパフォーマンスには、ルメニゲ代表も「素晴らしい」と賛辞を贈っていたが、果たしてどういった結論が下されることになるのだろうか?バイエルンとの契約は、2021年まで。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ジョシュア・キミヒ、ドイツ頂上決戦は「気迫が分かれ目に」2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 来季はバイエルン?ホッフェンハイム?リチャーズ「良い質問だね」2021年03月04日
- ドルトムント戦で出場する、バイエルンのウィングは?2021年03月04日
- ドイツU21クンツ監督が、ムシアラを召集できない理由2021年03月04日
- 苦境のニューベルに、コヴァチ監督が救いの手?2021年03月04日
- パヴァール復調も、ドルトムント戦もズーレが右SBか2021年03月03日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,711)
- RBライプツィヒ (1,258)
- SCフライブルク (968)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,004)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,598)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,958)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)