2019年08月26日
アリエン・ロッベン:新10番コウチーニョを賞賛、ミュラーは「好きな選手」
週末に行われたFCシャルケ04戦では、3−0と勝利をおさめて、スーパーカップでの敗戦、そしてブンデス開幕戦でのヘルタ戦での痛み分けという流れに、一息つくことができたバイエル・・ミュンヘン。その翌日にはファンクラブとのテストマッチを行い、今夏注目の新戦力、フィリペ・コウチーニョが初得点をマークするなど、13−1で勝利を飾った。
その日に行われたTV番組スカイ90にゲスト出演したアリエン・ロッベンは、そんなコウチーニョについて「非常に大きなポテンシャルをもった選手だ」と評価。ただし「少し猶予を与えた方がいいと思うよ。新しいクラブで、新しいチームメイトとプレーすることになるんだ。何週間かは時間はかかるものだよ。ただきっと、良いプレーをみせてくれるはずさ」とコメント。
なお昨季いっぱいまで自身が身につけていた背番号10を譲ったことについては、あまり大げさには語ろうとせず「クラブの健闘をただ祈っている。そこで新しい選手がきて、そして10番を身につけたいと聞いたら、なんて言えるというんだい?「よしてくれ、10番は1年間は掛けておいてくれよ、とでも?」と、述べている。
その一方でそのコウチーニョがブンデスデビューとなったシャルケ戦で、後半57分という時間帯で代わりに交代していたトーマス・ミュラーについては、「トーマスは僕のお気入りの選手なんだ」と明かしたロッベンは、「このチームの誰も持っていない、そしてチームが求めているクオリティをトーマスは持っている。スペースで動き、深い位置へと侵入していく。僕の考えでは、彼は本当にとても重要な選手の一人だし、それはこれまでにも実証済みだと思う。昨シーズンの終盤でも、彼は見事なまでのパフォーマンスで応えていたじゃないか」と擁護した。
ただ次節の1.FSVマインツとのホーム戦にて、トーマス・ミュラーが先発メンバーに名を連ねているかどうかについては、その時まで待つ事にはなるだろう。ただオーフェンスのオールラウンダーであるミュラーについては、たとえコウチーニョが先発出場したとしても、共に先発メンバーに名を連ねていることは十分に想像のできることだ。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- 世界最高のFWと世界注目の新進気鋭、レヴァンドフスキvsハーランド2021年03月06日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材ムシアラと5年契約2021年03月05日
- ジョシュア・キミヒ、ドイツ頂上決戦は「気迫が分かれ目に」2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 来季はバイエルン?ホッフェンハイム?リチャーズ「良い質問だね」2021年03月04日
- ドルトムント戦で出場する、バイエルンのウィングは?2021年03月04日
- ドイツU21クンツ監督が、ムシアラを召集できない理由2021年03月04日
- 苦境のニューベルに、コヴァチ監督が救いの手?2021年03月04日
- パヴァール復調も、ドルトムント戦もズーレが右SBか2021年03月03日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,600)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,961)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,379)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,580)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,286)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)