2019年10月14日
騒動に揺れた2選手に光と影:ドイツ代表が早々に退場者出すも3発快勝
「開始14分で、数的不利の状況へと陥ってしまった」と振り返った、ドイツ代表主将マヌエル・ノイアー。日曜夜に行われたユーロ2020予選エストニア代表戦では、トルコ代表の敬礼問題で揺れたばかりのエムレ・ジャンが、レーヴ監督が「あれはレッド」と認める退場劇を演じる立ち上がりとなっており、「展開は難しくなってしまった」とノイアーはコメント。しかしそれでも「決して、そこまで酷い戦いをみせてはいなかった」とも強調しており、数的不利の中でレーヴ監督から「真摯な姿勢」を求められた選手たちは、「時間を要することにはなった」ものの、後半からは巻き返しに成功した。
そこでノイアーは「時間の問題だった」と振り返っており、4バックや時に6バックで臨んだエストニアは「より走る必要があった」ことから、「フィットネス部分で僕たちは良かった」と説明。その結果、ドイツは後半だけで3点を追加し、レーヴ監督は「まずは嬉しく思う。難しい試合だった。疑問なくね」と述べ、この日同じくジャンと共にトルコ代表の敬礼問題で揺れながらも、逆に2点1アシストと爆発したイルカイ・ギュンドアンは、「相手の戦意を失わせた」と振り返り、「3点決めて、そして1点も許さずに、勝ち点3を確保した」成果に喜びをみせた。
一方で敵地エストニアでは、0−0となった展開の際には、「レーヴ解任」を叫ぶ声も聞かれていたが、「それは私の耳には届かなかったね」と語ったレーヴ監督は、「それは彼らの権利でもあるしね」とコメント。グループ内における「立ち位置に、大きな変化があったということはない」と強調し、「最後の2試合で我々としては勝利をおさめたい。出場権を確保するんだ。2勝を期待している。それからオランダの動向をみてみることになる」と、首位突破に向けて語っている。
.ドイツ代表の最新ニュース
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,905)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,316)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,259)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,303)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,087)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,340)
- ボルシア・ドルトムント (2,665)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,491)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)