2019年11月06日
CLオリンピアコス戦で「バイエルンらしい戦い」目指す、フリック監督
ニコ・コヴァチ監督退任後、初の公式戦に臨むことになるバイエルン・ミュンヘン。この試合から指揮をとるハンジ・フリック氏は、「大変な栄誉」であると同時に「大きな挑戦」としても位置付けており、月曜日の最初の練習については「非常に満足している」とコメント。選手らとも話し合いを実施しており、「どういった評価をし、何を求めているか」を伝えたことも明かした。
そしてチームとしてのクオリティを評価した上で、「試合のイニシアチブをとり、積極的にポゼッションを行う」考えもみせており、チーム一丸となり、再び「バイエルンらしい」戦いぶりをピッチでみせていきたい。果たしてこの試合ではどういった起用法を行うか?そこにも注目されるところだ。
そこで「いくつかの変化」も予告したフリック氏は、プレスカンファレンスに同席したキミヒやマルティネス、そして移籍問題も浮上していたミュラーも「プレーする」と述べ、週末に行われる頂上決戦ドルトムンント戦も視野に入れての「チーム作り」を示唆している。
一方でジョシュア・キミヒは、退任騒動からも「雰囲気として、決してそう楽なものではないよね」と明かしつつ、選手として「理由を考え、改善をはかり、そして試合で勝利をおさめていかなくてはならない」と決意を表明。
できればそれをこの試合から見せていきたいところだ。「それこそ、僕たち選手に対して求められていることなんだ。」と語ったドイツ代表DFは、なかでも守備面について最重要視しており、「チーム一丸となって、もっと良いディフェンスをみせていかないといけない」との考えを示している。
【バイエルンの先発予想】ノイアー – パヴァール, マルティネス, アラバ, デイヴィース – キミヒ, ティアゴ – T.ミュラー, コウチーニョ, ゴレツカ – レヴァンドフスキ
【オリンピアコスの先発予想】ジョセ・サ – エラブデラウイ, セメド, メリアー, ツィミカス – ブーハラキス – ギリェルメ, M.カマラ – ポデンス, Gio.マスラス – ゲレロ
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- フリック監督、批判の矢面にあるサリハミジッチSDを擁護2021年04月23日
- ロベルト・レヴァンドフスキが復帰へ。ニャブリはまだ不透明2021年04月23日
- バイエルンのハイナー会長、サリハミジッッチSDを擁護2021年04月22日
- ドイツ代表が「フリック監督に積極的にアプローチしない」理由2021年04月22日
- ECA:新会長にアル=ヘライフィー氏、第一副会長にゲルリンガー氏。2021年04月22日
- バイエルン、来季への底上げ。3選手から明るい材料2021年04月21日
- キミヒ、フリック監督が退任ならば「ドイツ代表監督に」2021年04月21日
- バイエルンは「スーパーリーグへNO」を突きつける2021年04月20日
- ゴールデンシュー:ハーランドがメッシ、エムバペ、シルバに並び3位タイ2021年04月20日
- ルメニゲ氏が、UEFAのエグゼクティブコミッティーへ復帰2021年04月20日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,287)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,921)
- 1. FCウニオン・ベルリン (448)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (196)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,767)
- RBライプツィヒ (1,321)
- SCフライブルク (999)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,063)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,668)
- インターナショナル (561)
- ハノーファー96 (856)
- バイエルン・ミュンヘン (3,105)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,412)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (122)
- ヘルタBSC (1,343)
- ボルシア・ドルトムント (2,677)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,496)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)