2020年01月02日
ライプツィヒ、ヘンリクスと合意もモナコと開き。背後にバイエルンも
昨夏よりASモナコ所属のベンヤミン・ヘンリクス獲得を目指している、RBライプツィヒ。当時モナコ側は移籍金額として2500万ユーロを要求しており、それがライプツィヒ側にとっては高額すぎたことから破談となっていた。だが今冬より再びライプツィヒは獲得へと動いており、選手自身とは既に合意に達して、クラブ側へと再び移籍金を提示。だがkickerが得た情報によれば、いまだ2000万ユーロ以上を求めるモナコとの開きは大きいようだ。なおヘンリクスに対しては、バイエルン・ミュンヘンからの関心も伝えられている。
「基本的に我々としては、できるだけ早く移籍を成立させて、早くチームに合流させ、監督に取り組んでもらえるようにしたいんだ」と、ライプツィヒのマルクス・クレーシェSDはドイツの大衆紙ビルトに対して年始にコメント。両サイドバックに加えて中盤でもプレー可能なオールラウンダーな選手。モナコ加入以前にはレヴァークーゼンにて育成されており、そこでブンデス1部通算62試合に出場しており、その間でドイツ代表へと飛躍。コンフェデ杯で優勝を経験した。
RBライプツィヒの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【ライプツィヒ1−0ウニオン】2021年01月21日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- 【ヴォルフスブルク2−2ライプツィヒ】2021年01月17日
- ライプツィヒの独U19代表マルテル、オーストリア・ウィーンにレンタル2021年01月16日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ライプツィヒ、ヘンリクスの買取オプション行使の考え2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,715)
- 1. FCウニオン・ベルリン (368)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,138)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,092)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,646)
- RBライプツィヒ (1,197)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,232)
- アイントラハト・フランクフルト (1,535)
- インターナショナル (435)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,854)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,330)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,237)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,225)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)