2020年01月27日
ミス露呈のシューベルトを、ノイアーが擁護「誰もが通る道」
別の言い方をするならば、先制点を許した場面、そして最後の5失点目の場面を除くならば、この日シャルケの先発GKを務めたマルクス・シューベルトは、むしろ好パフォーマンスをみせていたといえるだろう。バイエルンへの今夏移籍で揺れるニューベルが出場停止のため、代役を務めた若手GKだったのだが、しかしながらミュンヘンの地で2つの致命的なミスをおかす結果となってしまった。
「ただ事実としてシューベルトは、非常に力強くゴールを守る姿をみせてくれていた。しかしながら2失点に関与してしまったんだ。これについては言い訳のできるものではないが、ただ我々はしっかりと、彼がみせた良かった部分、そしてそうではなかった部分というものを見極めている」と、ダヴィド・ワグナー監督はスカイとのインタビューにて強調。果たしてニューベルが出場停止明けとなる次節の起用はどうなるのか?このことについては「来週みていくことになるさ」と述べるにとどまっている。
「シーズンのうちにこのような敗戦を2度ほど味わうのであれば、それはまだ甘受できるものだろう。これまでの自分たちの仕事やここまでの結果、選手たちがみせているパフォーマンスといった部分について自信をもてている。今は今回の敗戦を教訓とすること。決して喜ばしいことなどないが、若手中心のこのチームがここまで見せている戦いは楽しめるものであり、これまではしっかりと勝ち点を積み重ねることもできている。それにこういったことも成長のなかでは、つきものさ」
それはおそらく、マルクス・シューベルト自身についても言えることだろう。かつてシャルケで主将も務めた相手GKマヌエル・ノイアーは、あらためてシューベルトについて「素晴らしい好セーブだって幾つもみせていた、そのことは決して見逃してはいけないこと」と強調、「基本的に若手GKにとっては良いことだ、こういう経験をするということはね。誰もが経験してきたこと。それに仮にシューベルトが最高のパフォーマンスをみせていたとして、結果は変わることはなかったさ」と擁護している。これにはシャルケのリーター氏も「シューベルトが敗因ではない」と述べ、「チーム全体として、今日はシーズン最悪のパフォーマンスだった」と振り返った。
逆にこの試合でも得点を決め、今季4得点目をマークしたアシスト王、トーマス・ミュラーは「チームが4・5点決めれば、僕の得点の可能性も出てくるというもの」と笑顔で冗談を述べ、また首位ライプツィヒが敗戦していたことで「いつも以上に力が出せたところもあったかもしれない」とコメント。
ただそれでもハンジ・フリック監督は「今回の我々のプラス材料としては、再びアグレッシブさをもって守備に勤しんでいたことだ。例えばそれは、ティアゴのゴールシーンでのボール奪取からのプレーにもいえることだね」と振り返り、勝ち点差1に迫ったことには「もちろん追われる側の方が望ましいが、ただ今は追いかける側として戦い続けていくのみだよ」と強調している。
FCシャルケ04の最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
- 「長い1日」初陣を迎えたシャルケのグラモジス2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ユベントス、前倒しでマッケニーの買取りオプション行使2021年03月03日
- グランモジス新監督「クネーベル氏の存在が後押しに」2021年03月03日
- シャルケ、グラモジス監督就任を発表。今季5人目。2021年03月03日
- シャルケ、ディミトリオス・グラモジス監督招聘へ2021年03月02日
- シャルケ、ビュスケンス氏とチネル氏が練習を指揮2021年03月02日
- シャルケから関心のバウムガルトル監督「話合いがあるか様子見」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)