2020年01月28日
ゴレツカと話合いを重ねた、サリハミジッチSDが改めて称賛
今シーズンの前半戦は、バイエルン・ミュンヘンのレオン・ゴレツカにとって、なかなかうまく事が運ぶことはなかった。しかしながら週末に行われた古巣シャルケ戦は、そんなゴレツカにとって今季ベストのパフォーマンスだったといえるだろう。1得点1アシストをマーク、特に今季初得時の喜びもひとしおだったことだろう、たとえそれが古巣相手だったとしても。
「僕は喜びを押し殺す事を、特に良しと思うわけではないんだ。そこには少し偽善も感じるところがあるよ」と語ったドイツ代表MFは、「得点を決めれば、その時は喜んでもいいはずだ。shルケサイドには、これを敬意の欠いたものだと思って欲しくない。実際に、そんなことはないのだから」と言葉を続けている。
一方で、「非常に良いプレーをみせてくれたね。称賛したい」との評価を述べたハサン・サリハミジッチSDは。その内容こそ明かすことはなかったが、ゴレツカとはここのところ、数多くの話し合いを重ねてきた。これは決して驚くようなことではないだろう。前半戦は両者にとって決して満足のいくものではなく、特にゴレツカはここのところ、長期にわたって怪我のない時期をあまり過ごすことができていないのだ。
今シーズンもそれに漏れる事なく、大腿の手術で前半戦の大半を棒に振ったものの、ただ今冬の準備期間では熱心に取り組んでおり、それが後半戦2試合では1得点3アシストという数字にも現れている。「レオンは重要な選手の一人だ。彼がこのようなプレーをみせるならば、チームにとって確かな力をもたらしてくれる存在となる。決定力、そして空中戦でも強さをもっているね」と、サリハミジッチSD。
決してそのプレーに華々しさはないが、バイエルンの18番はサッカーIQに長けており、深い位置へと侵入していくダイナミズム、そしてそこで持ち前のシュート力も発揮。まさに今は、バイエルンの先発の一角を担うにふさわしいパフォーマンスをみせているといえるだろう。このままのパフォーマンスを継続していくならば、ゴレツカはほどなく再び自らの得点に喜びを表現しているはずだ。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- バイエルン対策機能せず、インザーギ監督「不安に駆られてしまった」2021年02月24日
- コロナ感染後、初先発となったゴレツカ「タフな2週間だった」2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- 【CL:ラツィオ1−4バイエルン】2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,946)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)