2020年04月09日
コモン・ゴールが、コロナ危機に対する救済基金を設立
2017年8月にフアン・マタが、世界中のサッカーに関係ある慈善団体を支援している組織『ストリート・フットボール・ワールド』を通じて立ち上げたプロジェクト、『コモン・ゴール』。以来、香川真司ら120名以上の選手、そして30か国以上からのコーチらも賛同し、サラリーの1%をチャリティへと寄付する活動を行っているところだが、さらに拡大の一途を辿る新型コロナウィルスに対して、救済基金を設立したことを発表。短期・中期的な取り組みに対するサポートを行っていく。
同プロジェクトに参加している、セルゲ・ニャブリは「サッカーでは、ピッチ上で一人だけではどうしようもない。ベストプレイヤーになるには、周囲の支えがあってこそ。ピッチ外でも互いに手を取りあって、チームプレーというものを土台にしていかないといけないんだ。コモン・ゴールにエゴはない。コロナ危機に対する救済基金へ参加する人々、それぞれにが重要な役割をになっていくことができる」と語った。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- レヴァンドフスキ、復帰は来週末のマインツ戦か2021年04月15日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- グアルディオラ監督、バイエルンを「世界最高のチーム」と称賛2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ナーゲルスマン監督がマテウス氏の発言を否定。「どこからの情報だろう」2021年04月14日
- バイエルン、「2試合とも圧倒」「主審へ不満」も「潔さ」を強調2021年04月14日
- フリック監督、今後について聞かれ「ちょうど今!決めたばかりさ(笑」2021年04月14日
- フリック監督「楽しく仕事をしている」2021年04月14日
- 決戦に挑むバイエルン、置かれた状況と展望2021年04月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,148)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,314)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,058)
- VfLヴォルフスブルク (1,300)
- アイントラハト・フランクフルト (1,660)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,079)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,338)
- ボルシア・ドルトムント (2,663)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,324)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)