2020年05月24日
5得点快勝のバイエルン、ミュラー「ドルトムント戦が楽しみ」
ハンジ・フリック監督の下では再び主力選手としてプレーし、そしてバイエルン・ミュンヘンとの契約を2023年まで延長し、頼れるスコアラーとしての活躍を見せている、トーマス・ミュラー。ユーモアあふれる発言でも知られる元ドイツ代表は、これから迎えるドイツ頂上決戦ボルシア・ドルトムント戦を心待ちにしているところだ。
2005年以来完売が続いていた本拠地アリアンツ・アレナ。だがコロナ危機により無観客となったこの試合の終了後、スタジアム内は良い雰囲気へと包まれていた。そこには名誉会長のウリ・ヘーネス氏と共に、もう一人の名誉会長であるフランツ・ベッケンバウアー氏の姿も。手術を受け、久々に姿をみせたレジェンドに対し、バイエルンの選手たちはブンデス史上最速となる総得点80点目をマークする大勝で応えている。
逆に前回のフランクフルト戦では5失点で大敗を許し、コヴァチ監督解任劇へとつながったが、それより後任を務めているハンジ・フリック監督は試合を振り返り、「前半についてはとても満足できる。相手を支配していきたかったし、実際にそれができた。ただ3−0としたところで、気の緩みがでてしまったのかもしれない」と、コメント。そこでバイエルンはセットプレーから立て続けに2失点を喫しており、「そこについては話し合っていかないと」と、指揮官は強調した。
ただ総じて見て、今回の5−2という結果については十分に見合った内容をバイエルンは見せており、「もっと得点もできただろう」と、フリック監督。「今日の試合では、トーマス・ミュラーに対して称賛しないといけないね。スペースを非常にクレバーに活かしてくれていた」と、言葉を続けている。この試合でミュラーは先制点をアシストしたのみならず、続く追加点は自ら決め、さらに3得点目も起点に。
これで今季通算7得点、17アシストとしたミュラーは、今回のフランクフルト戦については「開始からとても積極的で、チームを称賛したい。総じて見てとてもいいものだったと思うよ」と、語った。「チームがみせた精力的なプレーにはとても満足している。」と、コメント。火曜夜に控えるドイツ頂上決戦ボルシア・ドルトムント戦については、「これは間違いなく、最も重要な試合の1つとなる。僕たちにとっても、ドルトムントにとってもね。ドルトムントはヴォルフスブルク戦でも快勝をおさめているし、僕たちは僕たちでこのまま突き進んで勝利をおさめていきたい。」と述べ、「ドルトムントも突き進んでいきたいと思っているだろうし、火曜日はワクワクするね」と、意気込みをみせた。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- バイエルン、トリッソとクアッシ以外、全員練習に参加2021年01月28日
- え?バイエルンのルメニゲ代表の口に、ゴーグル?2021年01月26日 Bild
- ミュラー、ボアテングの残留を希望2021年01月25日
- バイエルン、ウパメカノと交渉へ。更に左SBの補強も視野に2021年01月25日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【シャルケ0−4バイエルン】2021年01月25日
- フリック監督、シャルケ戦での芝状態を懸念2021年01月23日
- バイエルンのウパメカノ関心宣言も、冷静なナーゲルスマン監督2021年01月22日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 負傷交代のレヴァンドフスキ「前日から違和感があった」2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)