2020年06月22日
バイエルンのフリック監督「オドリオソラは先発出場する」
今冬にバイエルン・ミュンヘンは、右サイドバックのバックアッパーとして、レアル・マドリードからアルバロ・オドリオソラをレンタルにて獲得したのだが、しかしながらその投資が期待値を上回るものではないと知るのに、さほど時間はかからなかった。
そのデビュー戦となったドイツ杯ホッフェンハイム戦にて、終盤に途中から出場した同選手だったのだが、しかしながら自身のミスの影響もあって、4−1から4−3とあわやという試合展開を露呈する結果に。そして唯一の先発出場となった、最下位パダーボルンとの試合でも、オドリオソラはkicker採点5と精彩を欠くことに。
結局その他の出場は、デュッセルドルフ戦で圧勝を収めた試合の後半62分からの投入で、ただすでに5−0という状況にありながら、相手を圧倒するような戦いぶりはピッチでみられていなかった。即戦力が期待されここまで出場機会を得られていないバイエルンの選手としては、スラヴォミール・ウォイチェホフスキ(2000/01)、ランドン・ドノバン(2009)、セルダー・タスキ(2016)を思い起こさせるもの。
ただすでに優勝が確定して臨む最終節にあたって、バイエルン・ミュンヘンのハンジ・フリック監督は、アルバロ・オドリオソラを「間違いなく、先発起用することだろう」と、ヴォルフスブルク戦を前に明言。キミヒとノイアーに次ぐ出場試合数を誇ったパヴァールへの休養という意味合いもあるが、オドリオソラにとっては批判の声に一矢報いるパフォーマンスを披露したいところだ。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- 試合後監督コメント:ラバディア監督「前半戦を象徴する試合」2021年01月20日
- バイエルン、クラブW杯準決勝の相手が確定2021年01月20日
- アラバ移籍に備え、フリック監督「別の選手を獲得しないと」2021年01月20日
- アラバ、バイエルン退団を決意も、行き先はまだ未決2021年01月19日
- マルカ紙:アラバとレアルが移籍で合意2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ホッフェンハイム、バイエルンから19才MFシュティラー獲得2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- レヴァンドフスキ、ブンデス前半戦最多得点記録を樹立2021年01月18日
- 【バイエルン2−1フライブルク】2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,186)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,706)
- 1. FCウニオン・ベルリン (363)
- 1. FCケルン (1,019)
- 1. FSVマインツ05 (1,135)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (112)
- FCアウグスブルク (1,090)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,641)
- RBライプツィヒ (1,195)
- SCフライブルク (940)
- TSGホッフェンハイム (1,179)
- VfBシュツットガルト (944)
- VfLヴォルフスブルク (1,230)
- アイントラハト・フランクフルト (1,532)
- インターナショナル (430)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,850)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,235)
- ボルシア・ドルトムント (2,485)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,221)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,407)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)