2020年06月23日
バイエルンも、バーチャルツアー実施へ
ボルシア・ドルトムントと同様に、FCバイエルン・ミュンヘンにおいても、毎年恒例のサマーツアーをバーチャルにて実施する予定であり、ミュンヘンにて行われるテストマッチもその一環だ。
バイエルンは7月25日から8月2日にかけて、ファンが「準備期間をリアルタイムで体験できる」ような『アウディ・デジタルサマーツアー』と企画中であり、ただ来シーズンに向けた準備期間というよりも、8月に再開予定となっているチャンピオンズリーグに向けた準備を行うことに。直接の接触ができない代わりに、バーチャルでの接触を可能とする。
そのなかでドイツ歴代最多優勝回数を誇るバイエルンは、選手とのデジタルサイン会、バーチャル・ファンチャレンジ、スター選手たちとの交流などを提供したいと考えているところ。カール=ハインツ・ルメニゲ代表は、「世界中のファンの皆さんには、我々のプラットフォームを通じて、エキサイティングなコンテンツをお楽しみいただけると思う」と語った。
シーズン記録、通算記録でも2位を狙う、レヴァンドフスキ
レヴァンドフスキは今季最終節となるヴォルフスブルク戦にて、もしも今季34得点目を決めるならば、かつてディーター・ミュラー氏が樹立した得点記録に並ぶことになる。ちなみにそれ以上の記録は、『爆撃機』の異名をとったもう1人のミュラー、ゲルト・ミュラーだ。
なお先日にレヴァンドフスキはブンデス通算235得点目をマークしており、ブンデス通算得点では歴代3位につけているところだが、クラウス・フィッシャー氏のもつ268得点も時間の問題だろう。ただゲルト・ミュラー氏の365得点は厳しいが、1年前に同選手がインタビューにて語っていた300得点超えも現実的な数字だ。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- 試合後監督コメント:ラバディア監督「前半戦を象徴する試合」2021年01月20日
- バイエルン、クラブW杯準決勝の相手が確定2021年01月20日
- アラバ移籍に備え、フリック監督「別の選手を獲得しないと」2021年01月20日
- アラバ、バイエルン退団を決意も、行き先はまだ未決2021年01月19日
- マルカ紙:アラバとレアルが移籍で合意2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ホッフェンハイム、バイエルンから19才MFシュティラー獲得2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- レヴァンドフスキ、ブンデス前半戦最多得点記録を樹立2021年01月18日
- 【バイエルン2−1フライブルク】2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,186)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,706)
- 1. FCウニオン・ベルリン (363)
- 1. FCケルン (1,019)
- 1. FSVマインツ05 (1,135)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (112)
- FCアウグスブルク (1,090)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,641)
- RBライプツィヒ (1,195)
- SCフライブルク (940)
- TSGホッフェンハイム (1,179)
- VfBシュツットガルト (944)
- VfLヴォルフスブルク (1,230)
- アイントラハト・フランクフルト (1,532)
- インターナショナル (430)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,850)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,235)
- ボルシア・ドルトムント (2,485)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,221)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,407)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)