2020年07月17日
レオナルドSDがムニエに反論、ブンデスのクラブを口撃
先日のドイツ通信社に対してトーマス・ムニエが直近まで所属していたパリ・サンジェルマンに対して、これから再開するCLに参加できないことを痛烈に批判していたのだが、これにレオナルドSD自身が反論を展開。
仏紙ル・パリジャンに対し、むしろムニエに以前の条件のままで2ヶ月間の延長を提示していたと明かしている。「チアゴ・シウバや、エリック=マキシム・シュポ=モティング、セルヒオ・リコらは同意し、彼らは完璧に振る舞っていたのだがね」
それに対して、「ムニエはそのドルトムントと同じだけのサラリーを希望していたんだ」としており、「私はドルトムントに電話をして、レンタルの手配をしたのだが、ドルトムント側からはレンタル料を求められたよ。このような状況では、それは不可能というものだ」と、言葉を続けている。
またムニエに弁護士を通して、練習場に近づかないように伝えたことについては、「彼は確かに練習場へと来たがっていた」が、「ただクラブ側がこれを拒否した理由は、たった8日間だけくることに意味をなさないためだ」とのこと。そのため最後の八日間は契約を解消されているが、ただこれは決して出入り禁止という意味合いではなく、「実際に彼がドルトムントと契約した翌日、6月26日にトレーニングキャンプに顔を出し、選手たちと会っているんだ。だから出入り禁止にしたということはない」と強調した。
ブンデスのクラブを口撃
むしろレオナルド氏は別の話題について語気を強めており、「ドイツのクラブ、特にバイエルンやライプツィヒ、そしてドルトムントのようなクラブが、若い選手を積極的に獲得している。それは大きな問題だよ」とコメント。先日バイエルンに対して、タンギー・クアッシを無償で手放すという事が起こったばかりだ。
「彼らはその両親や友人、家族、そしてまだ16歳にもならない選手にまで電話をかけてくる」と、レオナルド氏。それはいき過ぎたものだと主張しており、「途方もない話を持ちかけているんだ。フランスのクラブを守っていくために、ルールを変えていくべきなのかもしれない」との持論を展開している。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- バイエルン対策機能せず、インザーギ監督「不安に駆られてしまった」2021年02月24日
- コロナ感染後、初先発となったゴレツカ「タフな2週間だった」2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- 【CL:ラツィオ1−4バイエルン】2021年02月24日
- パリ・サンジェルマンが、アラバ獲得へ具体的なオファー?2021年02月24日
- インモービレ、レヴァンドフスキ警戒も「止め方はアチェルビが知ってる」2021年02月23日
- ズーレ、最終調整不参加も「念のため」休息2021年02月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,806)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (493)
- ハノーファー96 (820)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,365)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,272)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)