2020年07月26日
ホッフェンハイム就任が噂のヘーネス監督について、フリック監督が言及
まだ特に正式な発表などがなされているわけではないのだが、ブンデスリーガで唯一、監督不在となっているTSGホッフェンハイムでは、昨季終盤に解任となったアルフレッド・シュロイダー氏の後任として、バイエルン・ミュンヘンのセカンドチームを率いる、セバスチャン・ヘーネス監督の招聘が噂として浮上しているところだ。
日曜日より再開後はじめて、チーム練習を行ったバイエルンのハンジ・フリック監督は、自身の古巣からの繋がりが指摘されるヘーネス氏について、特に話し合いなどは行ってはいないと明かしており、「最後に話をしたのは、ドイツ杯優勝のあとで、あとリーグ優勝の時に祝福した時だよ」と、コメント。
ヘーネス氏は「非常に成功志向と自信をもった人物」
ブンデス3部に属するセカンドチームを、「見事な後半戦での戦いぶり」をみせて優勝へと導いたヘーネス監督の印象について、フリック監督は「非常に成功志向が強く、また自信にも満ち溢れている」と述べ、「それは3部ではもちろんのこと、ブンデスでの飛躍を目指す上で重要な要素だ」との見方を示している。
さらにフリック監督は、「彼の目標が、ブンデスリーガの舞台にあることは、誰もが察しているしわかっていることだよ。それは至って普通のことさ。彼はここに爪痕を残し、成功をおさめたんだ。」とも強調した。
かつてヘルタ・ベルリンにてマネージャーを務めたディーター・ヘーネス氏を父にもち、バイエルンのウリ・ヘーネス名誉会長の甥でもある38才の指揮官は、2017年にRBライプツィヒのユースチームからバイエルンのユースチームへと渡っており、昨夏にはU19からU23へと昇格している。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- 肩の手術を受けたスタフィリディスが練習場へ2021年01月27日
- 天敵ホッフェンハイムを迎え撃つ、バイエルン・ミュンヘン2021年01月27日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【ホッフェンハイム3−0ケルン】2021年01月25日
- ブルン・ラーセン、アンデルレヒトにレンタル移籍2021年01月23日
- ホッフェンハイムに一筋の光、カデラベクが遂に復帰へ2021年01月23日
- ブルン・ラーセンに、アンデルレヒトも関心2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- ホッフェンハイム、フォクトは肩の手術を回避2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)