2020年09月26日
ハビ・マルティネスの置かれた現状
ハビ・マルティネスは自身のホームクラブであり、アスレチック・ビルバオにて母国復帰を果たしたいと考えているところ。しかしながら現時点ではまだ、金銭面がネックとなっている。
まだ何1つとして確定はおろか、話し合いさえ行われていない。先週木曜に行われたUEFAスーパーカップでは決勝弾を決める活躍をみせた32才のDFは、2012年に当時のクラブ史上最高額4000万ユーロでバイエルンへと移籍した、古巣アスレチック・ビルバオへの復帰を熱望。そして同クラブもまた前向きな姿勢を示しているところだ。
ただポイントなっているのが金銭面。バイエルンとの契約を2021年まで残すマルティネスは、確かに契約期間では3年で合意には達しているものの、しかしながらサラリー面では給与体系を崩したくないビルバオ首脳陣と、年俸を巡りまだ解決策を見出せていない。
確かに移籍金という問題もあり、それは1000万ユーロから1200万ユーロで推移することが予想されているが、ただこれが最終的な障害というわけではなく、あくまで今はマルティネスのサラリー面が焦点となっている模様。なお移籍市場は10月5日まで開かれており、マルティネスには中東や中国からの関心も寄せられている。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- レヴァンドフスキ、ランニングメニューを開始2021年04月12日
- バイエルンを支えたフィジオ、ゲブハルト氏が65才で他界2021年04月12日
- CL先発予想:パリSG対バイエルン、ドルトムント対マンC2021年04月12日
- 移籍面でみる、フリック監督とサリハミジッチSDとのすれ違い2021年04月12日
- バイエルンの失点数とキミヒとの関連?元ドイツ代表3人の見解2021年04月12日
- ハイナー会長、フリック監督とサリハミジッチSDの関係修復を確信2021年04月11日
- ミュラー、フリック監督を模倣「はい、次の質問!」2021年04月11日
- コマンが負傷交代、PSG戦に向けバイエルンに新たな不安2021年04月11日
- フリック監督がチクリ「昨年のチームの方が良かった」2021年04月09日
- バイエルン、パリ戦での負傷3選手が揃って欠場2021年04月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,891)
- 1. FCウニオン・ベルリン (438)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,753)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,255)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,648)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,067)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,655)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,316)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)